キャノンのインクジェットプリンタMP470をまだ使っている。机の隣に置いているので本や書類をスキャナーのカバーの上に載せておくことが多い。そのためか最近「カバーが開いています」というメッセージが表示されてモーターが度々起動してうるさい。どうもカバーの開閉を検出するセンサーが誤動作しているらしい。というかカバーの位置がずれてカバーが開いていると警告しているようだ。開いてはいないので前後左右どちらにずれていると検出しているのか調べてみた。どうも操作パネル側にずれているらしい。そこでカバー右側と表示パネルの付け根あたりの隙間に紙をはさんでみた。特別な紙ではなくたまたま交換していた互換インクの説明書だが。エラーが消えたりまた出たりするので位置を微調すると完全にでなくなった。スキャナーモードにするとまたエラーがでるだろうがその時には再調整すればいいだろう。
最新の画像[もっと見る]
「PC」カテゴリの最新記事
キャノンインクジェット複合機MP470で「カバーが開いてます」のエラーを消す方法
レーザープリンタのコンセントはコンピュータのコンセントとは別の分電盤からとる
いまごろになってマルチポートシリアル通信の話題。comXXのXXはwindowsの世代とと...
thinkpad x40のpentium M 735のnon pae (4Gb以上が使えない)なCPUでもつかえるlinux
テスターをPCとシリアルリンクさせるエクセルマクロeasycommがactivecellからダウ...
NTLDでbootするUSBメモリを作る
NHCをつかってwindows98の仮想ディスクをSCSIからIDEにV2V変換
windows2000proのP2V(VMware vCenter standalone Conveterを使う)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます