![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
出来事でした。お見事、コレで来年アメリカLPGAのツアー出られるよ。
1998年の小林浩美以来の、日本人の優勝です。なんの事か・・って。
日本で開催されていたUS LPGAツアー「ミズノクラシック」の事です。
最終日-6アンダーはお見事なスコアです。
これで、3連続して、プレイオフに負けた嫌なことも払拭され、賞金女王
もほぼ確定では無いでしょうか。日本のツアーで見られなくなる事は
寂しい事ではありますが、矢張り世界中から一流のプレイヤーが集まる
US LPGAはゴルフプレイヤーなら、目標でしょうからね。
プロ野球の選手がこぞってMLBを目指すのと同じことでしょう。
宮里一人では寂しいだろうし、お互い励みになって良いのではない
だろうか。諸見里は1年で撤退したけれど、再チャレンジする意欲は
持っている筈だから、横峰共々挑戦して欲しいものです。
岡本はUS LPGAに挑戦して、賞金女王にはなったけれど、パットが
今一で、何度もメジャーで勝てる試合を負けています。小林も勝には
勝ったけれど、メジャーには手が届きませんでした。
男子プロも女子プロも併せて、樋口久子のメジャー1勝だけです。
頑張ってメジャーで勝てるような選手に成長して欲しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
駅伝男子の大学選手権は駒澤大学が見事優勝を果たし二連覇を達成です。
これで、ここ2年遠ざかっている箱根駅伝へ弾みがついたことでしょう。
駒澤には外国人のランナーが居ないのも、良いですね。
プロなら兎も角ね~、アマチュアですから、僕の個人的な意見ですが
国内競技は、大学、高校を含めて、日本人だけのチームで頑張って
欲しいものです。
写真は「姫林檎」です。赤い実を沢山つけています。