狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

週末なのに予定が無い

2008-10-18 06:54:23 | ひとりごと



今日18日は、10月に入って3度目の土曜日になりますがなんの予定も
有りません。空は快晴、気温も26度近くまで上がるようです。
9月末に引いた風邪が完治しないので、ダラダラと家で過ごしています
それでも時には練習場へ出掛けています。


10月にラウンドの予定はありませんが、体は動かしていないと・・ね
固まってしまいそうです。


2階の自室から外を見ると、ローズジャイアント・コスモス・菊・薔薇
秀明菊、それに高砂百合がまた咲いています。二度咲きではなく、別な
株が大きくなって花を咲かせたのです。名前の判らないピンク色の花は
二輪ほど咲き始めています。


それにしての昨日の「ボストンVSレイズ」の試合は、まさに筋書きの
無いドラマ・・でしたね。松坂が5回までに3本のホームランを浴びて
降板、その後も2点を取られ、7回表が終わった時点では0:7のスコア
で、コレまでか・・・と思いました。


7回裏に4点、8回裏に3点を取って同点とした9回裏、見事なサヨナラ勝ち
でしたね。コレで2勝3敗、場所をTBに移しての第6、7戦が楽しみです。
日本の方も西武と日ハムのシリーズ出場を賭けた戦いが始まりましたが
西武のホームラン攻勢に3:10で敗れています。


コレで2勝0敗という結果になりますから、日ハムは苦しくなりましたね。
今日はセリーグも中日VS阪神戦が始まります、楽しみですね。


この写真も能古の島のコスモスです。能古の島の写真のUPが終わる頃
には、週末に予定がないことに、多分・・・慣れるでしょう。




エッ・・・

2008-10-18 00:16:01 | 映画



何の気なしにCS放送にしたら「テルマ&ルイーズ」という映画が
流れていた。ハリウッド映画にしては珍しく女性二人のアクション?
もので、エッ・・と驚かされたのはラストシーンでした。


1991年の作品ですから、17年前・・という事になりますね
テルマの役は、カットスロート・アイランドの「ジーナ・デイヴィス」
ルイーズの役は、告発のときの「スーザン・サランドン」で、物語は

アーカンソー州の小さな町に住む、子供のいない専業主婦テルマ(ジーナ
・デイヴィス)と、ウェイトレスとして独身生活をエンジョイするルイーズ
(スーザン・サランドン)の2人は、退屈な日常に別れを告げドライブヘ
出掛けるのですが、成り行きで殺人を犯し、二人の逃避行が始まりました。


後は、ハラハラドキドキの連続で、ハリウッド映画らしく、最後は
ハッピーエンド・・かと思っていましたが、追いつめられた二人は
進退極まり、捕まるのは厭だと、大峡谷へ、車ごとダイビングして
しまうのです。


こういう終わり方の映画は珍しい・・そう思いました。
ブラッド・ピットがちょい役で出ていましたよ。まだこの頃は人気
無かったんですね。


途中から見たのでね、今度レンタルビデオ屋さんで探してみます
最初から見てみたいとおもいました。


写真は能古の島のコスモスです。8日に写したもので、昨夜TVで
写って居ましたが、今は満開・・でしたよ。僕が行ったときは
まだ、5分咲き程度でした。


風邪、しつこくて、未だに完治しません。