狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

意外?

2008-10-27 02:14:08 | スポーツ



男子の「ブリヂストンオープンゴルフトーナメント」では矢野東が
勝って今期二勝目をあげました。石川遼も3日目4日目と67で回り
12位タイと健闘し賞金282万円を獲得し、総額も4200万円となり、先週
の19位から18位と順位を一つ上げています。


一方女子の「マスターズGCレディース」では大山志保が今期初優勝を
飾り、2214万円を獲得し、前週までの16位から一挙に7位まで上がって
きました。横峰は未だ勝てず4位タイで終えました。


以前、生涯獲得賞金と出場した試合数とで、1試合あたり幾らの賞金を
稼いだかを調べて見ましたら、10億円を越した不動は1試合366万円を
2位の福嶋晃子は1試合243万円を稼いでいます。


今期不動の出場数は19試合、賞金額は7536万円で1試合396万円となり
生涯獲得賞金を試合数で割った1試合あたり366万円とほぼ同じです。
意外なのは、平均ストロークで、賞金ランキング10位の原江里菜まで
72を切る71.9490なのに対して、6位の不動は72.0345で12位なのです。
それなのに今期は既に4勝を上げ、賞金ランキングでは6位につけています。


6年連続賞金女王になった最後の年(2005年)は12246万円を稼ぎ
平均ストロークは70.5584で1位、その他の部門でも殆ど1位をしめて
いましたね。今年と比べたら1.48ストロークも違い、3日間だと
4.4ストロークも違ってきます。今年4日間トーナメントに勝てない
理由(特にメジャー)は此処に有るような気がします。


1試合あたりの獲得賞金ではダントツで宮里で515万円、2位が不動と
言うことになり、上田は342万円を稼いでいましたね。あくまで日本
国内でのデータですが・・・意外ですね。