自転車で甲子園界隈。出る時は陽も射し風もそれ程無かった。
念の為、手袋だけはポケットに。
ララポート、キッザニアが今月末オープン予定なので見に行く。
確か日本2号店。1号店は東京だったと思う。
プレオープンかなんか、長蛇の列を作って入場待ちの親子連れ。
ララポート店内も子供連れで盛況。幼児と小学校低学年の子供連れ。
やっぱり大型商業施設は違う。西宮北に「ガーデン」がオープンし
衰退の途を歩むだろうと思っていたが、この手があったか。
西宮北は若年大人、こちらは若年子供持ち家族、と住み分け。
周辺ほっつき歩き帰ろうとしたら球場から歓声。
え!まだやってんの、覗きに行くと福知山成美と国士舘が延長戦
11回表。すぐ終わるだろうと見ることにした。
いいゲームでなかなか席立てない。寒くて寒くて関節がガチガチに
なった。結局15回表に成美が得点し5-2で終了。引き分け寸前。
寒くて自転車に乗れないのでまたララポートに入り歩き回って暖め
帰ってきた。薄着だったが手袋もって行ってよかった。が、寒かった!!
念の為、手袋だけはポケットに。
ララポート、キッザニアが今月末オープン予定なので見に行く。
確か日本2号店。1号店は東京だったと思う。
プレオープンかなんか、長蛇の列を作って入場待ちの親子連れ。
ララポート店内も子供連れで盛況。幼児と小学校低学年の子供連れ。
やっぱり大型商業施設は違う。西宮北に「ガーデン」がオープンし
衰退の途を歩むだろうと思っていたが、この手があったか。
西宮北は若年大人、こちらは若年子供持ち家族、と住み分け。
周辺ほっつき歩き帰ろうとしたら球場から歓声。
え!まだやってんの、覗きに行くと福知山成美と国士舘が延長戦
11回表。すぐ終わるだろうと見ることにした。
いいゲームでなかなか席立てない。寒くて寒くて関節がガチガチに
なった。結局15回表に成美が得点し5-2で終了。引き分け寸前。
寒くて自転車に乗れないのでまたララポートに入り歩き回って暖め
帰ってきた。薄着だったが手袋もって行ってよかった。が、寒かった!!