年初来、睡眠が不調で導入剤用いても朝まで熟睡、という事はできなかった。
昨夜、22時頃から12時間近く爆睡した。
一昨夜、徹夜したので・・・。
一昨日、12時半、近鉄京都丹波橋駅でタナカさんと待ち合わせ。
昨年、「木下サーカス」の入場チケット貰っていた。
本格的なサーカスは初めて。
伏見桃山城に隣接して大掛かりなテント、諸設備、設置されていた。
平日にもかかわらず大勢の人。
一般席、最前列に座る。演者、というか団員、半分は外人。
道化、動物、空中ブランコ、一連の演目。
大型動物の演目、シマウマはともかくとして、象、キリン、は飼育費、
運搬費などコストかかるだろうにほとんど無芸。場内周回のみ。
虎、ライオン、計10数頭のショウは見ものだった。
入場待ちから終演まで缶ビール350ミリ3本。
すきっ腹に効いていたんだろう、酔っている意識は全くなかったん
だけれど、その後の行動を考えれば・・・。
帰路、桃山御陵に隣接して乃木神社があるという。
タナカ氏、幼少時、御父君に連れられての記憶。佇まい、雰囲気、
なかなか立派な神社だった。 右、将軍、愛馬の号のよう。読み?。
見事な柑子。神社に沿って。
伏見桃山駅にでるつもりがいつものごとく好き勝手に歩くものだから
思わぬ駅に出てしまった。「観月橋」これはこれで懐かしく・・・。宇治線。
伏見桃山まで移動し、アーケード商店街、駅そばで飲んだ。
40年ほど前、確か伏見桃山中学校で教育実習、先生の真似事をして以来。
先方、担当教師に絶賛されたのが懐かしい。中退で資格は取れなかったが。
腹ごしらえ、と王将へ移動し、餃子でビール飲んだあたりまでは覚えている。
どのあたりでタナカさんと別れたのか記憶ない。
なのにそんなに酔っている意識なかった。
ヨド・・・というアナウンスに、てっきり大阪淀屋橋、と思い下車。
知らない風景。しばらくして現状把握。眠ってしまった。
電車で居眠る、なんてまずない。時計を見ると24時40分頃。
あせった。冷ややかな若い駅員に聞くと電車すべてなし。
周辺に宿泊、また、夜を過ごせる店など全くなし、と。
タクシーが尼なら2万円で行きます、と。・・・参った。
競馬場で著名な所なのに店一軒開いてない。
コンビニがあったので入って聞くと、確か10数分の所に
ビジネスホテルが、と。探し当てたが鍵掛かり真っ暗。
またコンビニに戻り、ウロウロしていたら先程の兄ちゃんが
4~50分歩くつもりなら終夜営業のファミレスがある、と。
タクシー探したがあるような所でなし。とにかく寒い。落ち込む。
国道か県道のはるか先にファミレスの明かりが見えた時はとにかく
嬉しかった。40分ほどかかったろうか。始発まで居る。
これで996円は安い。深夜勤務している若いお姉ちゃんに申し訳ないような。
時間つぶしに携帯で遊ぶ。
厳寒の明け方、4~50分かかって駅へ。
8時頃、ホウホウのテイで帰宅。
エエトシして!!。これがワタクシ・・・。
ただ今から顧問の声掛かりで北新地、全日空H、待ち合わせ。出かける。
常務と三人。抑えて飲まなければ・・・。
昨夜、22時頃から12時間近く爆睡した。
一昨夜、徹夜したので・・・。
一昨日、12時半、近鉄京都丹波橋駅でタナカさんと待ち合わせ。
昨年、「木下サーカス」の入場チケット貰っていた。
本格的なサーカスは初めて。
伏見桃山城に隣接して大掛かりなテント、諸設備、設置されていた。
平日にもかかわらず大勢の人。
一般席、最前列に座る。演者、というか団員、半分は外人。
道化、動物、空中ブランコ、一連の演目。
大型動物の演目、シマウマはともかくとして、象、キリン、は飼育費、
運搬費などコストかかるだろうにほとんど無芸。場内周回のみ。
虎、ライオン、計10数頭のショウは見ものだった。
入場待ちから終演まで缶ビール350ミリ3本。
すきっ腹に効いていたんだろう、酔っている意識は全くなかったん
だけれど、その後の行動を考えれば・・・。
帰路、桃山御陵に隣接して乃木神社があるという。
タナカ氏、幼少時、御父君に連れられての記憶。佇まい、雰囲気、
なかなか立派な神社だった。 右、将軍、愛馬の号のよう。読み?。
見事な柑子。神社に沿って。
伏見桃山駅にでるつもりがいつものごとく好き勝手に歩くものだから
思わぬ駅に出てしまった。「観月橋」これはこれで懐かしく・・・。宇治線。
伏見桃山まで移動し、アーケード商店街、駅そばで飲んだ。
40年ほど前、確か伏見桃山中学校で教育実習、先生の真似事をして以来。
先方、担当教師に絶賛されたのが懐かしい。中退で資格は取れなかったが。
腹ごしらえ、と王将へ移動し、餃子でビール飲んだあたりまでは覚えている。
どのあたりでタナカさんと別れたのか記憶ない。
なのにそんなに酔っている意識なかった。
ヨド・・・というアナウンスに、てっきり大阪淀屋橋、と思い下車。
知らない風景。しばらくして現状把握。眠ってしまった。
電車で居眠る、なんてまずない。時計を見ると24時40分頃。
あせった。冷ややかな若い駅員に聞くと電車すべてなし。
周辺に宿泊、また、夜を過ごせる店など全くなし、と。
タクシーが尼なら2万円で行きます、と。・・・参った。
競馬場で著名な所なのに店一軒開いてない。
コンビニがあったので入って聞くと、確か10数分の所に
ビジネスホテルが、と。探し当てたが鍵掛かり真っ暗。
またコンビニに戻り、ウロウロしていたら先程の兄ちゃんが
4~50分歩くつもりなら終夜営業のファミレスがある、と。
タクシー探したがあるような所でなし。とにかく寒い。落ち込む。
国道か県道のはるか先にファミレスの明かりが見えた時はとにかく
嬉しかった。40分ほどかかったろうか。始発まで居る。
これで996円は安い。深夜勤務している若いお姉ちゃんに申し訳ないような。
時間つぶしに携帯で遊ぶ。
厳寒の明け方、4~50分かかって駅へ。
8時頃、ホウホウのテイで帰宅。
エエトシして!!。これがワタクシ・・・。
ただ今から顧問の声掛かりで北新地、全日空H、待ち合わせ。出かける。
常務と三人。抑えて飲まなければ・・・。