日記

身辺雑記です。

怒涛の年末年始。

2011-01-03 19:59:54 | Weblog
何が「怒涛」かって・・・。飲酒の量。
今日の夕方まで二日酔い、というより「病気」だった。

大晦日、色々あって新年に持ち越したくない問題で
14時、曽根崎の「たよし」で人と会う。16時までと。
お互い飲みだすと止まらない性格。延々焼酎20時過ぎまで。

ハッコさん宅に有馬のミエコさん21時頃来るので
声かかっていた。べろんべろん泥酔状態で行ったみたい。
午前零時過ぎまで飲んでいたみたい。

元旦、大勢で食したほうが・・・と又声かかる。
昨夜、かなりの「狼藉」だったろうに・・・。
10人くらい集まったのかな。幼児が居る家は華がある。



旦那との合作でミゴトに美しいお節を作っていた。
お昼、ビールを5~6杯飲んだら元気出てきた。なんか
「秘蔵」の日本酒、メッチャ飲んだ。メッチャ酔っ払う。

あと、記憶無い。帰って食事した覚えないので深夜まで
飲んでいたのだろう。この日もハッコさんに無理やり
強制送還されたみたい。

明けて二日、ミエコさんと恒例の清荒神初詣。
朝10時頃引っ張り出された。歩くのも息切れし、青息吐息。
荒神川をさかのぼり順路一方通行を本殿お参り。



三ガ日で5~60万人の参拝者とのことだが昔に比べると
少ない。余裕で歩ける。震災以降、大幅に減ったみたい。
おみくじ「吉」。ずっと「凶」「大凶」だったので気持ちよし。

宝塚まで出たがレストラン等開いている店少なし。
仕方ないので「々」40分待ちで入り、ビール。
少し元気出る。

梅田まで出、ミエコさんもう一泊、ハッコさん宅という事で
別れ、住吉大社の義母宅へ向かう。娘と嫁ハン、すでに来ていた。
フグでまた延々と飲む。娘に逃げられ嫁ハンと帰宅。

嫁はんに、行ったらアカンで!、と言われながら缶ビール数本提げて
ハッコさん宅。上がりこんで又いらんことばっかり言い、
姪の不興をかう。グズグズになって深夜、追い返されたみたい。

マア近年に無い飲み方、酔い方、二日酔い方。
これって少々酒癖悪い??。当人いたって明朗快活なんやけどナァ。
普段は晩酌すらしない日が多い。する時も缶ビール一本のみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする