日記

身辺雑記です。

中秋の名月。

2011-09-12 19:13:55 | Weblog
って事は旧暦の八月十五日。薄雲たなびき月見には絶好。
出てみるもまだ東の空、低く、少し歩かねば・・・やめる。

味覚・・・たぶん鈍い。いうか、あまり信用していない。
体調、ロケーション、要素によって全く変わる。

先日、フグの卵巣の糠漬けいただいた。金沢、近江市場土産。
塩っ辛く経験のないなんともいえない味。小指の先ほど食って
ヤメた。こらアカン!酒のあて、茶漬けにはいいんだろうけれど。

次の夜、晩酌のつまみ。  うん?!、いける!。
妙な味があとを引く。  今夜、うん! 旨い!。
一週間は楽しめる。少量のパックだけれど。

60周年記念秋の茶会。Hグランヴィア京都での懇親会、
プラスOB会への寄付、郵便局より振込。なんでOB会へ
寄付せなアカンネン!、ぶつぶつ思いながら。

こんなん書いたらアカン!。何人か、関係者、このブログ
見ておられる。検索語彙でわかる。初期、パソコンなんて
無知(今でも)だったから固有名詞一杯使っていた。

ま、ええか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする