今年の梅はまことに遅く。
久々の好天、バス→電車にて。
定点。毎年ここで梅見。

西国三十三霊場、二十四番札所。紫雲山中山寺。

五百羅漢堂。お釈迦様を七百有余体の羅漢取り巻く。初めて覗く。






中央下、甲山遠望。
撮ったの全部掲載。やっと満開。
駅前コンビニでワンカップ、ツマミ。
梅林お気に入りのベンチで。
いい梅林なんだけれど、たぶん実際9割以上が白梅。
もう少し紅梅あっても・・・と思う。
春の陽射しにカメラマン多し。みんな立派なカメラ構えて。
次、先般見つけた岡本の、保久良だったか梅林見に行こう。
まだ七分咲き、と。桜と重なる気配ありそう。
それにしても土筆、永年見ないナー。近郊で土筆見たい。
久々の好天、バス→電車にて。
定点。毎年ここで梅見。

西国三十三霊場、二十四番札所。紫雲山中山寺。

五百羅漢堂。お釈迦様を七百有余体の羅漢取り巻く。初めて覗く。







撮ったの全部掲載。やっと満開。
駅前コンビニでワンカップ、ツマミ。
梅林お気に入りのベンチで。
いい梅林なんだけれど、たぶん実際9割以上が白梅。
もう少し紅梅あっても・・・と思う。
春の陽射しにカメラマン多し。みんな立派なカメラ構えて。
次、先般見つけた岡本の、保久良だったか梅林見に行こう。
まだ七分咲き、と。桜と重なる気配ありそう。
それにしても土筆、永年見ないナー。近郊で土筆見たい。