日記

身辺雑記です。

びっくりした。

2012-03-28 20:10:26 | Weblog
嫁ハン今日は遅いので晩酌アテ作っていたらピンポン姪イク。
おっちゃん、確か**の**さんって方がここお留守って
ウチへ訪ねて来られている・・・。

驚いた!、会ったことのない伯父の息子、従兄、の名・・・。
チョチョッと待ってもろていや!!。大慌てで着替える。
な、なんで突然!!。

開けると、微妙に名の発音が似ているやはりイトコ、KSさん。
それでもウチの母親の葬儀以来20年ぶりくらい。最初混乱して
誰かわからなかった。とにかく上がってもらう。

故親父のすぐ上の姉の長男。  アタシの伯母にあたる母親が
先日101歳で大往生と。明治43年生。ずっと東京品川在で
あったが亡くなるまで頭はしっかりしていたと。

このKSさん現在堺市在住だそうだが永く音信不通でいた。
アタシより年下だけれど、若く遊びまわっていた(仕事も
しっかりしていた)頃、散々世話になり迷惑もかけた。

突然の来意尋ねると、伯母、母親が亡くなる前にしきりに
ウチの親父(大正元年生)の思い出話を何度もなんどもしていたと。
夢枕にいつも出てくると。親父も生前この姉の話やさしく話してた。

男4人女5人兄妹、前の腹、後の腹、色々あったようだけれど
仲が良かったのだろう。・・・で、ウチの親父、叔父さんに
線香を、と訪ねて来てくれた。彼、一族に珍しくお酒飲めない。女系は。

今回、初めてハッキリと教えてもらった。
一族とは聞いていたが、北大路魯山人、祖父のイトコにあたる。
小さい頃、よく家に来ていたと。ま、遠いが一族ではあるわな。

とても心暖まり嬉しく懐かしく。
何も出さず、独酌、ビールやっていた。嫁ハン帰宅、あわてて
茶菓だしていたけれど。   彼、変わらずいい人だった。  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする