我 老境に入れり

日々の出来事をエッセイと写真でつづる

歌の風景「吾亦紅」

2024-01-09 05:59:20 | うたごえ、カラオケ、他音楽

                              吾亦紅(ワレモコウ)

作詞:ちあき哲也

作曲:杉本真人

歌人:杉本真人

この歌発売されて久しい(2007年)、

あまり好きではなかった、

母をテーマにした歌など

どことなくお涙ちょうだい的な

雰囲気を感じていたからだ、

この歌を行きつけの店❝英❞で

行く度に歌う顔見知りMさんがいる、

それほどうまいとは思わないけど下手ではない、

完ぺきに歌っているんだけど

イマイチ心に沁みる味に乏しい、

たまに歌ってて歌が止まることが有る、

母親を思いだして込み上げてくるのであろう、

見かけによらず繊細だ、

聞いてるこちらまで胸を締め付けられる、

ある時❝いいんじゃない❞と声をかけた、

すると

❝だめなんですよ、

 同じように(歌手と)歌っているんだけど

 ちっともうまく歌えない❞

と言う返事が返ってきた、

本人も満足はしていない様子、

そこで私は自宅で歌ってみた、

 

❝マッチを擦れば  おろしが吹いて

 線香がやけに  つき難(にく)い

 さらさら揺れる  吾亦紅

 ふと  あなたの 吐息のようで...

 盆の休みに  帰れなかった

 俺の杜撰(ずさん)さ  嘆いているか

 あなたに  あなたに  謝りたくて

 仕事に名を借りた  ご無沙汰

 あなたに  あなたに  謝りたくて

 山裾の秋  ひとり逢いに来た

 ただ  あなたに  謝りたくて

 、、、、、❞

 

そう言えば彼の歌い方では

メリハリがないのかもしれない、

メリハリのひとつは強弱だ、

それと言葉と言葉の間をプツンプツンと

切ってしまう歌い方も気になる、

他にも色々あるがうまく表現できない、

更にうまく歌いたいと思えば

あとはこんな風に歌いたいと思う人の

歌い方を徹底的に自分のものにする、

つまり真似て覚えることも必要だ、

芸は真似ることからはじまると言われる、

それが個性へと変わってくる、

言葉を変えれば❝持ち味❞だろう、

だから歌い込んで修得する以外にはない、

 

私には高音部で苦しい部分も有るが

今では好きではなかった唄が

歌うほどに心に沁みて来る、

他の歌をつまらなく感じるほど

この歌に入れ込んでいる、

情景は

亡くなった母親の墓参りに来て

生前の親不孝を反省を込めて

あれこれ詫びている内容である、

最近 自宅では

感情移入するほど歌っている、

それほど好きな歌になった。