一般庶民は国民年金に掛け金を支払う。
公務員は共済年金に掛け金を支払う。
年金を受け取るときは
一般庶民の国民年金には、国庫負担分は40%だ。
ところが
公務員の共済年金には70%の国庫負担分がプラスされる。
これおかしくないかい。
国庫負担金とは、私たちの支払う税金から出されるもので、
なぜ公務員だけが良い目を見なければいけないのか。
厚生年金は国庫負担率確か50%でしたっけ。
公務員は共済年金に掛け金を支払う。
年金を受け取るときは
一般庶民の国民年金には、国庫負担分は40%だ。
ところが
公務員の共済年金には70%の国庫負担分がプラスされる。
これおかしくないかい。
国庫負担金とは、私たちの支払う税金から出されるもので、
なぜ公務員だけが良い目を見なければいけないのか。
厚生年金は国庫負担率確か50%でしたっけ。