朝晩が涼しくて、随分と秋らしくなってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
…と言いつつ、写真は『夏真っ盛り』です!!!
これも座間味で撮りました~。
この時猛烈に暑かったんですが、この時から2か月も経ってないのに、こんなに涼しいなんてホント不思議です。
まぁ、沖縄と神奈川と…場所が違うじゃんっていうのもありますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
座間味でのダイビング、まだ、最後の1ダイブの報告が残ってるのですが、島の陸写真を少しだけ先にupしていこうと思います。
何となく節目のダイビングだったので、ゆっくり書きたいかな~と。
あっ、といっても記念ダイブではないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
私は現在、200本台の途中、とても中途半端なところデス(笑)
なかなか水中写真がすすまなくて、すみません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今日は、久し振りにyoga報告を~。
最近はもっぱら「ビンヤサフロー」というクラスに通っています。
「flow」という名前のとおり、流れるようなyoga。
ポーズのキープがそれ程なくて、呼吸に合わせてテンポよく♪…要するに、かなりハードです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
毎回、後半は「ひぇ~~~
」って心で叫んでいます(笑)
終わった後のスッキリ感はハンパないですが
、運動量もハンパないと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、今日は↓に書くように、ちょっとオツカレだったのでフローじゃなくて「骨盤調整ヨガ」というクラスに初めて行ってきました。
いつもよりラクかな~♪とか思ってましたが、いやいや~
そうでもなかったです!?!?
キープが長くて内側の筋肉を使ってるな~って感じ。それにいつも以上に3つのバンダがちゃんと締まってないと辛いです。
あっ、バンダを締めるとは、へその少し下、さらにその下、のどの3点を引き締めることで、ポーズや呼吸が安定するというもの。
大雑把に言うと、3つのバンダを締めてポーズや呼吸が安定すると、バランスのいい心と体になるということだと思います。
左右で随分可動域違うな~って実感できたし、最後の太陽礼拝もゆっくりだったので、ポーズを確認しながらできたし♪
フローばかりじゃなくて、たまに行くといいかも~っていうクラスでした。
さてさて。タイトルの「言葉」ですが。
今週は、言葉に翻弄された1週間でした。
とある言葉にホッとしたり、、、とある言葉がショックで悔しいと思ったり。。。
そして、改めて、自分の発する言葉も気をつけないと…って、今まで以上に強く思いました。
っていうか、その前に、いちいち揺らがないようにもっと強くなりたいとも思うのですが~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
…と言いつつ、写真は『夏真っ盛り』です!!!
これも座間味で撮りました~。
この時猛烈に暑かったんですが、この時から2か月も経ってないのに、こんなに涼しいなんてホント不思議です。
まぁ、沖縄と神奈川と…場所が違うじゃんっていうのもありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
座間味でのダイビング、まだ、最後の1ダイブの報告が残ってるのですが、島の陸写真を少しだけ先にupしていこうと思います。
何となく節目のダイビングだったので、ゆっくり書きたいかな~と。
あっ、といっても記念ダイブではないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
私は現在、200本台の途中、とても中途半端なところデス(笑)
なかなか水中写真がすすまなくて、すみません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今日は、久し振りにyoga報告を~。
最近はもっぱら「ビンヤサフロー」というクラスに通っています。
「flow」という名前のとおり、流れるようなyoga。
ポーズのキープがそれ程なくて、呼吸に合わせてテンポよく♪…要するに、かなりハードです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
毎回、後半は「ひぇ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
終わった後のスッキリ感はハンパないですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、今日は↓に書くように、ちょっとオツカレだったのでフローじゃなくて「骨盤調整ヨガ」というクラスに初めて行ってきました。
いつもよりラクかな~♪とか思ってましたが、いやいや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
キープが長くて内側の筋肉を使ってるな~って感じ。それにいつも以上に3つのバンダがちゃんと締まってないと辛いです。
あっ、バンダを締めるとは、へその少し下、さらにその下、のどの3点を引き締めることで、ポーズや呼吸が安定するというもの。
大雑把に言うと、3つのバンダを締めてポーズや呼吸が安定すると、バランスのいい心と体になるということだと思います。
左右で随分可動域違うな~って実感できたし、最後の太陽礼拝もゆっくりだったので、ポーズを確認しながらできたし♪
フローばかりじゃなくて、たまに行くといいかも~っていうクラスでした。
さてさて。タイトルの「言葉」ですが。
今週は、言葉に翻弄された1週間でした。
とある言葉にホッとしたり、、、とある言葉がショックで悔しいと思ったり。。。
そして、改めて、自分の発する言葉も気をつけないと…って、今まで以上に強く思いました。
っていうか、その前に、いちいち揺らがないようにもっと強くなりたいとも思うのですが~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)