今年は「紫ヤマイモ」を栽培してみました。
近所の種苗店に不思議な形をした種と、収穫時の写真があり本当にそうなるのか
と思いつつも栽培をしてみました。
最初は小石程度の種イモ(むかご)でした。
紫ヤマイモは、ダイジョ(大薯)と呼ばれ、九州では白いタイプの物を見かけます。
紫色は沖縄などの南の方で好まれているようです。
調べてみると、熊本県や鹿児島県でも栽培されているようです。
むかごを植えてから5か月余り。
出来栄えを見るつもりで掘ってみると、十分な大きさになっていました
意外とヤマイモっぽいのもあれば、野球のグラブみたいなのもあります。
土の塊かっ!!!と言う感じですけど・・・。
最初の頃に植えたむかごと比べるとかなり大きい。
すりおろしてみても鮮やかな紫。
驚異的な粘り。
「もたっ」として、箸でつまめるほどのもっちり感。
食べ方としては、一般的なヤマイモや長芋と同じように食べるそうだが、お好み焼きで利用するには混ぜにくいくらいの
粘りです。
でも、海苔で挟んでてんぷらにするには便利な粘りです。
最新の画像[もっと見る]
- あけましておめでとうございます 2年前
- あけましておめでとうございます 2年前
- 今年は紅葉ない・・・ 2年前
- 今年は紅葉ない・・・ 2年前
- リンゴがたくさん! 2年前
- リンゴがたくさん! 2年前
- リンゴがたくさん! 2年前
- ブルーベリー 2年前
- ブルーベリー 2年前
- りんごの袋掛け 2年前
いろんなものに入れると美味しくなるし ダイエットできるよ
このイモ調べたら寒い所は無理らしい
子供が喜んでるよ。
味噌汁に入れると、「豚汁の味」になると言って、溶かして飲んでるよ。
インスタントの味噌汁も数倍美味しくなる魔法の粉だそうです。
ヤマイモの種芋は、種苗店で買いました。
詳しく調べてみます
むかごから1年でそんなになるの?
種はどうしたら手に入る こちらでも育つと思う?
詳細を知りたい てことで今年も色々有難う
皆さん元気で新しい年迎えてください。
まだまだ更新することもあるのですが、ついつい先延ばししてしまい、季節が遅れてしまいます。
また少しづつ更新していきたいと思います。
インフルエンザ等はやっていますから注意してください。
フェイスブックやメッセンジャーでも村岡えびの市長さんより、毎日のようにニュースを発信して頂け現地で生活しているような感覚が致します。
年末に向け寒さも一段と増しますので、お身体をご自愛ください!