吉牟田日日

宮崎県西部の山間部「吉牟田」の日々を綴ります。

mail・・・noboru.y@galaxy.ocn.ne.jp

難し~!大根

2016-09-24 | 田舎暮らし

大根作りは難しい

何十年ぶりかにチャレンジしてみたけれど、夏場の大根は手がかかる 

 

   

程よく大きくなっているかのように思われていたけれど、地下の状態はと言うと・・・

せっかく大きくなっていたのに、腐って来ていたり・・・。

収穫してみると、半分が腐る手前のような状態。

   


どれも真ん中に穴があいていて、食べられるのは上半分・・・

  

どうしたもんかねぇ・・・。

夏の大根栽培に適さない品種の種だと人から言われ、暑さに弱かったのかもしれない・・・。

でも、夏場の大根作りはものすごく手間がいると言う事が分かった。
間引いた苗で作った、大根葉の漬けものは美味しかったので、これからは、漬け物用大根葉を作るとするか。



曽木の滝

2016-09-13 | 鹿児島県

吉牟田のことではないけれど、この夏、30年ぶり(?)に曽木の滝に行ってみました。

  

えびの市を流れる川内川の下流、鹿児島県伊佐市にあります。
高さ20m、幅210m。「東洋のナイヤガラ」と地元では言われている、曽木の滝。
火砕流の堆積物によってできていて、千畳岩が見られます。


きのこ館(どうくつのようなトンネルの中)は、休館中でしたが、真夏の休日は人で溢れていました。
滝の側なのにちっとも涼しくないほど暑かったです。

 

昔に比べると、売店やお食事処などが綺麗になり、公園も整備されているように感じました。
狗留孫峡の30キロくらい下流には曽木の滝があるなんて、川内川は長いなぁ…。

 


今年は大豊作!!

2016-09-10 | 田舎暮らし

今年は野菜が大豊作です。

毎年栽培に苦労していたスイカも見事な出来です。
今年のスイカは過去最高に甘く美味しく、大量にとれました。

スイカ以上に大豊作で悩んでしまうのがトマト。

   

なかなか降らなかった雨を心配した初夏。
なかなか明けない梅雨を心配していたこともあったkれど、今は毎日が豊作で大変です。

  

2日に1度ははこのくらい収穫がされます。
完熟していた物だけを収穫していますが、とても消費が追いつかないので、吉牟田に仕事に来ている人達、
友人知人にお裾分けをする毎日。
お願いして食べてもらっていると言う感じで、あちこちに配り回っています。

間もなくほうれん草や大根も出来ます。

金網を張り巡らしてから、どんどん意欲的に野菜を植えておりますが、
最近、イノシシが金網を破ろうと試みたり、川から侵入してきた形跡があるので、
さらに電気柵を張り巡らす事にしました。
イノシシたちも力づくで中に入ろうと格闘しているようです。
この格闘になんとしても勝利しなくてはとはおもうのですが、電気柵も安くはないのよねぇ・・・。