ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

躯体検査で見落としがちな場所

2010年06月16日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホームの監督Kです
コミコミ住宅プランベースのK様邸、
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの躯体検査を行うために
例のごとく自主躯体検査です。


屋根の上では屋根屋さんが工事中です。
 ↓     ↓


さて、躯体自主検査開始。

まずは外部を検査しましょう。
耐力壁の釘ピッチや釘の打ち込み深さを確認。
 ↓     ↓


矢印の部分の釘を打ち忘れています。
白いチョークでチェックいれて大工さんに釘打ってもらいます。
釘の深さは完璧!問題ありませんでした。

建物内部に移ります。
ここに金物が取り付けてないです。
 ↓     ↓


チョークでチェックして金物を取り付けてもらいます。

柱の下に基礎パッキンが入っていません。
 ↓     ↓


ここは見落としがちな場所です。私がしっかりと確認しないと駄目です。
忘れないうちに基礎パッキンを入れてもらいます。
 ↓     ↓


その他によくあるのが、ナットの緩み。
緩んでいそうなナットは締め直してもらいます。
 ↓     ↓


さあJIO(日本住宅保証検査機構)さんの躯体検査ですよ。
 ↓     ↓


検査は滞りなく進みました。

が、

検査員さん「監督Kさーん!ここみてー、ここ!金物!」
私「・・・。え!?」
 ↓     ↓


金物を留めているビス、
矢印のところだけ頭がない・・・?!

その付近をよく見てみると・・・
あーーありました!ビス頭!!
 ↓     ↓


ビスが弱かったのか、ねじ切れていました。
私の確認が足りませんでした。
すぐに予備の穴にビスを留めてもらいました。

その他は指摘は無く、検査終了。
検査員さんから「適合」を頂きました。

躯体検査が終わったので次の工程に進みます。
外部の防水工事です。
透湿防水シートの施工をしますよ。

サッシのまわりの黒いのが防水テープです。
写真のようにサッシまわりに1回目の防水テープを施工します。
その上に透湿防水シートを施工します。
(サッシの下の方に貼ってある白いのが透湿防水シートです。)
 ↓     ↓


そして透湿防水シートが貼り終わると、その上からもう一度。
サッシまわりの2回目の防水テープを施工します。

アシストホームではサッシまわりは防水テープを2回施工して、
安心の2重防水をしています。

透湿防水シートの施工が終われば、
雨を気にせず内部で作業することができますよ。
 ↓     ↓



          ☆ブログランキング☆
      
     ★いつもありがとうございます★

☆PR☆---------------------------------------------
真剣に家づくりを考えているあなた
たくさんの困難に直面していませんか

マイホームの夢をかなえるゾ!
★コミコミ1500万円オール電化住宅プラン★
ご質問などは『お問い合せはコチラ』までメールお願いします。
メールにてお返事させていただきます。
お問い合せはコチラ
※「コミコミ1500万円プランについて」と一言入れてください
  リフォームのお問い合わせもコチラからどうぞ。

あなたが理想の土地にめぐり会える方法は??
土地から探す家づくり無料メールセミナー
「失敗しない土地選びの秘訣」配信中です!