サークル活動に参加するのは女性が多いです。
パソコン教室もそうです。リタイアーした男性陣は
どこにいったのか不思議です。時間ができたら男性の
ロマンを追いかけてはどうでしょうか
今まで忙しくて時間がとれず、諦めていたもの、晴耕雨読から
派生して旅行、歴史、履歴書、小説、随筆、俳句、短歌、写真、
油絵、聞く音楽、バンド、スポーツ、ダンスなど、挙げていけば
切りがないですが追求することが出来ます。何かを纏めるのに
パソコンはいい道具だと思います。自分が書いた文章は保存できて
いつでも修正加筆もできます。又、自分のテーマに関わる情報を
調べようとするとインターネットほど便利なものはありません。
今回は自分が生まれた時代は何があったか紹介しているサイトを
2つ紹介します。男性陣の方、パソコンをうまく使って目的を達成して
ください。
20century100年表
http://www.asahi-net.or.jp/~rk8h-od/20th-2-map.htm
ザ・20世紀:年表
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/century.html