おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

関西旅行3(通天閣)

2010年03月27日 07時45分47秒 | インターネット

スパワールドで3~4時間過ごした後、目の前の通天閣に

行きました。大阪はどこに行ってもお上りさんなので喜んで

ついて行きました。

大阪でおのぼりさん(小生)が行きたい所は、食い倒れの

道頓堀川(食い倒れ太郎が居ないのが残念)、水かけ不動と

通天閣です。その目的の1つが達成されたわけです。周りは

串かつ屋さんが多かった。たこ焼きだけでなく串かつも名物

なんですね。

見た感想は日立の看板がよく目立ちます。宣伝料が高そうです。

又、通天閣が電波塔だったとは知りませんでした。ビリケンさんが

上にあるのは、搭乗券を購入するとき気がつきました。

ビリケンさんは次のブログで紹介します。

通天閣に関連して、デジタル学習を2題とりあげます。

通天閣と言えば村田秀雄が歌った王将に出てきます。正確には

思いだせないので歌詞専門のURLを紹介します。

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=13870

(著作権が有って印刷出来ないのが残念です。)

通天閣を背景にして家族写真を撮りましたが、逆光になり

苦労しました。家族に露出を合わせると通天閣が白く飛んで

しまうし、通天閣に合わせると家族が真っ暗になり、両方が残る

ように(満足できる状態ではありませんが)、フラッシュを焚いたり

撮影しました。(逆光の時は強制フラッシュがいいですよ。)

家族の顔が写っていますので掲載はしておりません。


王将の歌詞に書いてある点灯の通天閣も見たかった。