ご無沙汰してました。今日は図書館の勧めです。読書する方ではない
のですが、最近の図書館状況を知り積極的に利用することにしました。
好きなデジカメからアルバムを作成することが良くあるのですが、
アルバムをパソコンで見せる時、気のきいたBGMが必要になります。
そもそもBGMのレパートリーが少ないのでいろいろな曲を聴いて
おきたいことがきっかけでした。最近の図書館はCDもDVDも
扱っていると聞いてましたが、たまたま通っているコミュニティが
図書館と併設してましたので図書館を覗いてみました。そんなに
大きなコーナーではないのですが、クラシックが集まっていました。
アルバムのBGMは目立たなく快い曲がいいので、短めな
クラシックがあいます。一人CD2枚まで2週間借りられます。
早々お借りすることにしました。
最近の図書館はイベントもやります。本の読み聞かせばかりかなと
思っていましたが、「豆本作り」と言うテーマです。本の作り方に興味が
ありましたので、早々申込みをしました。約2時間かけて本のカバーを
貼り付けるところを中心に丁寧に説明いただきました。各テーブルに
係員がつき補助してくれるのでいたせりつくせりです。出来あがりは
下記の通りです。本を開くと10cm程度の本当の豆本です。
帰り際には、ご自宅で作れるようにと作成キットを頂きました。
ここまでやって頂くとA4サイズの本を作ってみようかなとイモーションが
上がってきました。時間がかかると思いますが出来あがったら
ご紹介します。
![]() |
豆本の手作り完成品です。 |
![]() |
大きさが解るようにスケールを置きました。本当に10cm程度です。 |
![]() |
頂いたキットです。感謝、感謝。 |
![]() |
あかずきんちゃんが両面印刷されてます。自作はこれをA4サイズにすることです。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます