おもしろ情報館

シニアの人の為にネットで見つけたおもしろい情報とパソコンのお話とデジカメ写真を紹介していきます。

止まらない進化デジカメ

2012年03月18日 10時20分35秒 | パソコン関連機器

久しぶりの投稿です。デジカメがどんどん進化してます。デジカメがプロジェクターそのものに

なってしまうお話です。

デジカメもどんどん新しい機能が追加されてついていけない状態ですが、今回はプロジェクターの

機能が追加されました。デジカメを液晶画面に表示できるのはご存知だと思いますが、わざわざ

液晶テレビに繋がず、即、壁に表示してしまうのが今回紹介する機能です。

実物を見たわけではないので画質とか見やすさとかはコメントできませんが、進化は止まらないと

感じたわけです。

   
ニコンのPRから借用してきたイメージです。部屋の明るさも影響します。
こちらがNIKON s1200pj2の写真です。キムタクもいいですが機能のPRをされたらどうでしょうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい (Tanaka)
2012-03-18 20:14:40
すごいですね。白っぽい壁があれば、映し出すことができますね。デジカメじゃなくてスマホにもこの機能があるものがあるのでしょうか。あれば、小さい画面の中のものも大きく出してみることができる。
iphoneで小さなエクセルのファイルを見るのが苦痛です。ipadならいいのでしょうが、持ち歩きは大変。
返信する
Unknown (ポッキー)
2012-03-19 06:34:52
>Tanakaさん
スマホにもあるそうです。今度機種を調べてみます。いま、ノートパソコンのOfficeは保存すると自動的にクラウドに保存されるようにしているので、スマホで見ることができます。言われているように画面の制約で見ずらいです。見るためにもスマホでもプロジェクト機能があると助かります。
返信する

コメントを投稿