のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

最北端を目指す旅 (前編)

2008年02月16日 | 出張記


沖縄本島の最北端  辺戸岬です

「へどみさき」 って読みます



ちょっと  お勉強

沖縄本島北部を総称して山原 (やんばる) と呼び
天然記念物のヤンバルクイナは この北部の山林に生息する
「キョキョキョキョ」 という けたたましい声で鳴き
民家や海岸にまで響くこともあるという
発見当初は2千羽いたとされるが
現在はその半分以下に減っている






15日は仕事がなかったので

レンタカーを借りて

沖縄本島最北端を目指す旅に出ました



最近ドライブと言っても

子供達の事を優先して企画するので

もともと長距離運転大好きの僕には

ちょっと物足りないのでした



今回はまさに

走るためだけの

自分のためだけの

ドライブのためのドライブ




那覇から高速道路で名護へ行き

さらに国道58号を北上

直行したとしても3時間はかかるであろう

沖縄本島縦断ドライブ



準備はいいか?

おー!




朝の天気はイマイチだけど

午後からは晴れそう


 


走りは快適

あ~ 気持ちいい~!




 びゅん




高速をおりて名護市街を抜け

左に東シナ海を見ながら走る






走る

走る

まだ走る













海きれいだ

それでも走る

まだまだ走る













まだ走るのか?






疲れたので休憩

腰痛に響くのである



那覇を出発して約1時間半

今どこだ?


大宜味村?

この辺りか

まだ先は長いぜ



ここから国道を右に折れ

本島東側へ横断してから

また北上



40分ほど走って

ようやく最初の目的地に到着




 ヒロ コーヒーファーム 





日本国内でコーヒーを栽培できる北限の地

沖縄に移住したオーナーがコーヒーの栽培に挑戦

自家栽培の純沖縄産コーヒー豆を

自家焙煎して飲ませてくれるのだ




オープンテラスもあるけど

ちょっと肌寒いので小屋へ案内される

木づくりで温かい雰囲気



中に入ると

コーヒーの良い香りが




床にコーヒー豆が敷き詰めてある

いい匂いだ






まずクッキーと一緒に飲み物がでてきた

コーヒーの新芽を加工して煎れたお茶だそうです

レモングラスで香りをつけてあって

これだけでも商品になりそうなくらい美味しい!






トーストとミディアムローストのコーヒーを注文

贅沢なランチタイム

ふと小屋の窓から外を見ると

コーヒーの木が1本ありました




これは6年目の木



コーヒーの木は5年目くらいで ようやく花を咲かせ

僅かながら実をつけるようになってくるのだそうです




沢山とれるようになるまで15年はかかるそうです

採算がとれるようになるまで大変ですねと聞くと

「ようやく皆様にお分けできるくらい収穫できるようになりました」

と言ってました




敷地の裏の窪地に200本

少し離れた場所に800本あるそうなんですが

コーヒーの木の幹はとても細いので

台風が来ると大変なんだそうです



困難を乗り越えて大きく育ったコーヒーの木から

収穫される貴重なコーヒーの実

商品としては使えないものもあるそうですが




大切な豆はすべて有効に活用

こうして床にまいたり

お風呂に入れたりするのだそうです

ヒロコーヒーファームのスタッフの皆さんの

コーヒーへの愛情を感じました




そう考えると このコーヒー1杯も

舌で感じる味以上に

もっと深~い味わいがあるんだなぁ



のびたけお ひとり旅

心に感じました




疲れが一気に癒えたような気がするぞ



辺戸岬を目指して

まだまだがんばるぞ!




皆さんも沖縄北部に行く機会があったら

是非お立ち寄り下さい





ん?

電気の傘に?



















































俺がうつってた





さあ本当に最北端の地に辿り着けるのか

ますます目が離せなくなってきた ひとり旅

この先いったい何が起こるのか

波乱の後編へと続くのであった





ていうか疲れたから2回に分けた



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン最終結果と緊急予告

2008年02月15日 | 出張記

我が家から  届きました

 正真正銘の本命です 




しかも息子達の手紙つき






スタバのお試しチョコとは段違いだ




 

長男は折り紙でトラックを作ってくれました



幌をはずすと7羽の鶴と

カブトムシ

それにコマが出てきました



このコマは長男の得意技

よく回るんですよ




次男には ますます絵力がついてきました

ウルトラマンコスモスを4体

左から ルナモード ・ コロナモード ・ フューチャーモード ・ エクリプス

裏には スペースコロナモード も



やっぱ息子達は天才だ!

親バカ in 那覇

なはっ! なはっ!




そして3人目の天才は

パパの絵を描いてくれたんですけど



子供らしいタッチと言えば

それまでですが




実は三男の目には
本当にこう見える?




だとしたら嫌だなぁ




そして天才シェフはシフォンケーキを焼いてくれました



それにしても




1人で3人相手するだけでも

忙しい MAX な筈なのに






愛する俺の為に・・・

愛する俺の為に・・・
愛する俺の為に・・・



















なんて えぇ話やぁ
















バレンタイン最終結果

妻 1  息子 3  スタバ 2

めでたし  めでたし









































って思うでしょ?












































 もうひとつあるのよ 





































ホテルから チョコサービスだ



















置いてくれたのは多分

清掃のおばちゃん






















次回予告 のびたけお 沖縄最北端を 目指す旅 そこで何が




あ~ぁ

大々的に銘打っちゃったよ





実は今日ね

仕事がなかったもんだから

レンタカー借りて

ひとり旅をしてきたんですよ







その珍道中を

なるべく

なるべ~く早いうちに

アップできるといいな







気長に待っててくれ!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑似体験

2008年02月13日 | 出張記

イタリアンには ちょくちょく 浮気してます


 小海老と緑野菜のトマトクリームソース 





また来ちゃったさ スィニョリーナ




僕はお腹が弱いので

冷たい水は NG なのですが



お店に入って席に着くと

「氷なし ・ 常温」 の水

何も言わなくても出してくれるようになりました




ん?

これってすでに深い関係?





スタバでイケメンからチョコを貰った

という話を前回の記事で書きましたが


「なんとしても若い娘から貰いたいのだ!」


と息巻いて

再びスタバへ行ったわけですが





貰えませんでした





なんだよ なんだよ

14日までって言ってたじゃん

話が違うじゃん

まったくもう














































 あった 


スタバのお姉さん

何も言ってなかったけど

袋にこっそり



これはまさに










『思いがけず下駄箱に
チョコレートが入ってました的
疑似青春体験』



というべきか!










少しほろ苦いニュアンスがぁぁぁ


生まれたっ!

生まれたっ!

生まれたぞぉぉぉ!






ぐふぇっ ふぇっ ふぇ~


























壊れてませんから

ご心配なく



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな幸せ

2008年02月12日 | 出張記

昼食後のコーヒーが毎日のささやかな楽しみ



ぶくぶく珈琲 って知ってますか?

黒焼きにした黒豆 ・ 大豆 ・ ゴーヤー ・ ウコンをブレンドして

柔らかく泡立てた沖縄風のコーヒーです

心も体も癒されるような深い味わい





なのですが

泡が鼻につくので飲みづらい




雑然とした雰囲気の中に

ゆるやかな時間の流れを感じる

くつろげる店内



毎日こんな店でゆっくり飲みたいところですけど

たいていは スタバドトール でテイクアウト




昨日は チョコと相性のよい珈琲 ということで

ハート型のチョコレートのサービス



しかし




渡してくれたのは 男性店員

かなりの イケメン でしたけど



さあ、あなたも!




 コーヒーロマンスの旅に出かけませんか 

14日までやってるそうです


 あ?


でも他の店舗はどうなんだろう

沖縄限定ってことはないよな

みんなの近所のスタバはどう?

報告待ってるぜ!




無料サービスっていえば

ホテルの部屋では映画がタダなんです



洋画 ・ 邦画 75タイトル見放題




昨日は仕事が早く終わりまして

仲間達とも 「バラバラで食事」 ということにしたので

部屋で映画鑑賞してみました



最近は子供が出てくるだけで泣けるな




今まで黙ってたけどさぁ

僕の泊まってる部屋

マッサージチェア がついてるのよん

これもささやかな幸せか





それでは 皆さん

さいならっ

さいならっ

さいならっ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気しました

2008年02月11日 | 出張記

青空がのぞいたのは あの1日だけでした

曇り時々雨の毎日

気分が晴れないからってわけじゃありませんが




浮気しました











2月は沖縄命だ

と言ってましたが

ごめんなさい

イタアン に浮気しました



ペンネアラビアータ

美味しい




島豚ローストのサラダ

少し沖縄テイストも入ってます



仕事場の裏の宇良整骨院の裏

いいとこ見つけちゃった






今夜だけだぜ スィニョリーナ



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする