goo blog サービス終了のお知らせ 

終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

ダースベイダー帝国「暗黒のシフト」

2021-02-11 | 日記

「私、ロボットじゃないんですけど💢

何で職員の少ない今日入浴介助しなければいけないんですか⁉️

聞けば明日、自立階に3人も居るじゃないですか、

明日に回してもらえませんか」



ユニット15名のうち7名が車椅子

歩行器付き添い1名。


朝食 服薬 口腔ケア 排泄 お茶の時間

昼食配膳

この間に 本日は歯科往診。

抜歯する人もいて説明聞かなきゃならない上に、失禁全更衣が加わって流石にやってられなくなった。


内線でケアマネに見守りヘルプを求めると、

忙しいので看護士に頼んでみてだと。


13時から入浴介助が入ってる。

16時で上がるのに12名を入れなきゃならない。それも掃除も終わらせて...


聞けば、明日の自立階に職員3名???

こっちこそ1人でもやっていけるし、いつも私1人が多いんですけど...


主任が来たので訴える。


入浴は明日に回すので、13時に遅番が来てから昼休憩を取ることになった。


新ホーム長に代わって3ヶ月余り、シフトに波があり過ぎる。

まぁ、いつもパソコンの前にいて現場に出ないもんね。

出勤は5分前だし、終わったら直ぐ帰るらしいし。


健診の結果はストレスだよね。

あぁ、22日迄なのに、先が長く感じる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断の結果は... アルコール減量計画

2021-02-11 | 日記

あぁ、やっぱりね。

チョットした自覚症状あるもん。


今の職場に移ってからというもの精神的なストレスが増え、発散でアルコール量も比例。

コロナ禍の外出自粛で休みの日は明るいうちから一杯やってるし、数値が上がっていても

当然かも。


「ピンピンころり」なら良いけど、

ひとり暮らし故に寝込んだら厄介。

去年の健診ではLDLコレステロールがBの他はAだったのに...


下がったのは身長と体重だけじゃん。

これって全然嬉しくない。





取り敢えず、アルコール減量

①ビールは350ml1

②日本酒は1

③焼酎orリキュール90ml

④ワインは200ml


 毎日飲むなら、4つのうち1つらしい。


本意では無いけど、いつまで生きちゃうか分からないので、精密検査受けに行かなきゃね。

糖尿病は辛いもん。


楽しい晩酌生活を続けたいしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする