終活ちょいなか暮らし

波に揺られてどんぶらこ人生

「興味の有無」反応で分からないかな

2022-05-01 | 日記

Nokさん、この仕事を始める前は、自営でしたよね。顔が広いんじゃないですか?」


と休憩が終わる前に○□さんが訊いてきた。

 『あぁ、今では商売も断捨離してしまい、お付き合いも殆どしていませんね』


「いや〜実は私ネットで副業しているんですけど...云々」

(水を浄化してまた使う?テキトーに聴いてたからよく分からない)


「月に30万位稼ぐ人もいるんですよ」


 『あぁ、そうなんですか、凄いですね』

と答えたものの別に興味はそそられない。


「良かったら後で話を聞いてくれない?

話を聞いて興味がなければ断ってもらって構わないのだけど」

と一気に捲し立てられた。


そうだ!日お休みでしょう、私もなんだけど...

間一髪 『いや〜その日は通院するんで』

と言ったら

「私も行くのよ!何時に行くの?」

この病院、彼女から教わったの😰


私の公休日、チェック済みなんだね😨

『あっ、すみません。休憩終わりなんで』


おぉ怖ッ❗️

前に知り合いが訪問介護の仕事を始めたからダブルワークする気が有るなら教えますよと言われ、教えて下さいと言っても「梨の礫」だったのに、何なに⁉️

ネズミ講 チューいしないと、あはは😜


ううむ、コチラが金儲けしたがってる話をしているならともかく、職場でコレは無いよ。

特に役職者なんだから。

こう言うの嫌いなんだよね、私。


多分、この仕事は体力勝負で怪我が付き物。

年齢的に辛くなってくるからネットで稼ぐ方に移行を促そうとしてるのかな。

今回肩を痛めてチャンス到来ってか?

彼女、私より5歳下。


帰り際、私服に着替えてるのに残業?

パソコンしてる。

まさか、私を待ってるなんて事ないよね。

そそくさと着替えて

「お先に失礼しま〜す!」


もう20時半近く、捕まったら大変だもん、

うひゃー😝






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする