「あれ⁉️これじゃ勾配がなくて水が溜まって流れないな」


エアコンの設置に来た職人さんが考え込んでしまった。
ダクトの穴が手前の壁より少し上にある為突っかかってホースを通しても水が溜まっちゃうとの事。
「だったら壁を削ったらどうですか?自分の家だからやっちゃってください!どうせホースで開けた所見えなくなりますよ」
という訳で大工仕事もお願いして一件落着。
室外機は下に置くからと
(外してとお願いしたが付いたままだった)ベランダの天井から吊るしてある室外機置きの片側も外してくれた。
鉄が錆びていたが何とか外れた。
背の高い人だと頭ぶつけちゃうもん。
実際,引っ越し屋さんがぶつけちゃったからね。


外した部品も持っていってくれたので、
「寸志」かなり少ないかも、えへへ
お陰様で,これで空調は安心かな。
室内ドアないけどね、うひょひょ。