ドンドン「雷?」
ドドドーン「花火?」と思って
網戸を開けて見渡すと
はるか向こうの空が橙色に広がっていた。
ネットで調べると「足立の花火」だって。
昨日、サラダ巻きを食べていた時の話。
コロナ前に誘われた事があったのだけど
仕事で行けず、4年ぶりの開催だって。
「知ってれば、仕事帰りに寄ったのにな」
職場で話題にすると
「人が大勢で乗り換え大変でしたよ」
中番のSが言う。
そうだよな「行きは良い良い帰りは怖い」
大きな花火大会には縁が無く
チェンマイ在住時にプミポン国王の在位記念で日本から打ち上げ花火職人が来ての
花火大会が、最も目に焼き付いた心に残る
ものだった。
開始時はあいにくの雨だったが、場所探しをしてる間に止んだ事を思い出した。
今日、帰宅してニュースを見ながら一杯やってると「70万人の人出」だって
どんだけ〜
くわばらくわばら
暑さと疲れで食欲わかず
取り敢えず、豆腐サラダをお腹に詰める。