淀の3000m長丁場。淡々と運んで3角から進出。4角では5~6番手まで押し上げれる馬が有利。
夏の昇り馬、前走の勢い、などなど迷ったが、軸的にはこれしかいないなあ。。
サトノダイヤモンド。
HB1番手、ルメール、神戸新聞杯一着。その神戸新聞杯では2着馬に詰められたとはいえ、4か月ぶりの叩き台と思えば完勝。
並んでからはどこまでいっても抜かせない強さ。やはりこれから。
相手筆頭はそのミッキーロケット。ひと夏越してグンと成長。上がり最速率90%。後半3位。枠も近いのでサトノ見ながら早目に仕掛ける。
後はどこまで脚がもつかだが、和田くんになんとかしてもらおう。
もう一頭、こちらも夏の上がり馬、ウムブルフ。捲ってからの脚は出色。嵌ったときの脚は脅威。関東組はこのレース今一つだが、なんとかならないか。
これにあとは横一線。レッドエルディストの突っ込みは怖いがそれを入れても勝負は4頭。
ディーンマジェスティは押さえ迄。馬券的にも妙味はない。
馬連勝負に三連複手広く穴狙いで。
三冠最後の一戦。どんなレースになるか楽しみ。
ほほほほ。
夏の昇り馬、前走の勢い、などなど迷ったが、軸的にはこれしかいないなあ。。
サトノダイヤモンド。
HB1番手、ルメール、神戸新聞杯一着。その神戸新聞杯では2着馬に詰められたとはいえ、4か月ぶりの叩き台と思えば完勝。
並んでからはどこまでいっても抜かせない強さ。やはりこれから。
相手筆頭はそのミッキーロケット。ひと夏越してグンと成長。上がり最速率90%。後半3位。枠も近いのでサトノ見ながら早目に仕掛ける。
後はどこまで脚がもつかだが、和田くんになんとかしてもらおう。
もう一頭、こちらも夏の上がり馬、ウムブルフ。捲ってからの脚は出色。嵌ったときの脚は脅威。関東組はこのレース今一つだが、なんとかならないか。
これにあとは横一線。レッドエルディストの突っ込みは怖いがそれを入れても勝負は4頭。
ディーンマジェスティは押さえ迄。馬券的にも妙味はない。
馬連勝負に三連複手広く穴狙いで。
三冠最後の一戦。どんなレースになるか楽しみ。
ほほほほ。