すっかり冬の空気になって、気がつけば師走もすぐそこです。なかなかブログも更新できないでいます。昨年(2016年)公園隣接林がすべて伐採されてから公園の方にもなかなか足が向かないこの頃ですが、先日久しぶりに公園からの眺めを確認しがてら、中央広場で凧を揚げてみました。
公園中央広場からまきば広場の方を見ると、昨年夏までは林がありました。季節ごとに色が変わり小鳥たちも餌をとったり、羽を休めたり。

今回見た眺めは下の感じ。まきば広場周辺の植木がそこそこ大きくなってるので遠目には木がいっぱいある感じに見えるけど、まきば広場に行くとすぐそばに住宅が建ちならび、ちょっと落ち着かない感じです。

公園の中央広場で、エナガの連凧を揚げてみました。
お天気が今一つで空も白いし、風も弱かったけど、まずますの揚がり方でした。短いけど動画もリンクしてみます。

動画↓↓↓クリックしてね(ウインドウズじゃないと見られないみたいです、すみません)
http://www2.plala.or.jp/greengrass/2017.10.28.enaga_tako.movie.html
公園中央広場からまきば広場の方を見ると、昨年夏までは林がありました。季節ごとに色が変わり小鳥たちも餌をとったり、羽を休めたり。

今回見た眺めは下の感じ。まきば広場周辺の植木がそこそこ大きくなってるので遠目には木がいっぱいある感じに見えるけど、まきば広場に行くとすぐそばに住宅が建ちならび、ちょっと落ち着かない感じです。

公園の中央広場で、エナガの連凧を揚げてみました。
お天気が今一つで空も白いし、風も弱かったけど、まずますの揚がり方でした。短いけど動画もリンクしてみます。

動画↓↓↓クリックしてね(ウインドウズじゃないと見られないみたいです、すみません)
http://www2.plala.or.jp/greengrass/2017.10.28.enaga_tako.movie.html