ありゃ 今確認したら8月の作業会の報告がアップされていない…。すみません。
近いうちにやります。今日はここまでということで…あしからずm(__)m
また林の木が折れているかもしれないなぁと思っていましたが、かなり激しく!!
で、急遽二日後の23日(秋分の日)に片付け作業会を実施、バス通り沿いを中心にきれいにして下さいました。
お疲れさまでした。(筆者は参加できず、写真はI.Sさん撮影)
ずいぶん道路のほうに葉っぱや草や泥が流れ出ました。
道路沿いの大きなイヌシデの木が折れています。なんか下にいる代表に刺さりそうで怖い写真…
林の中も葉っぱや枝が散乱、小道を片付けてくれたそうです。
ボッキリ
裂けるように折れてます。
どこか木の上にあった鳥の巣が落っこちてたそのこと。なんだかいろんなもので作られている感じです。紐も交じってたりして。
これは去年の冬、林の入り口の杉の木の高いところにくっついているのが発見された鉢の巣。
もうすでに「住人」はなく空き家だったので問題ありませんが、これも落っこちてました。
作業のあとお茶で休憩。
今年も林に咲いたヒガンバナ
同日午後地主さんが、裂けていたイヌシデを伐採して下さったそうです。ありがとうございました。
切った際にクレーンで持ち上げて重さが測れるらしく250kgくらいあったそうです。
2mくらいの長さに切ってありました。
9月17日暑い日でした。
バス通り沿いの下草刈りをおもに行いました。
この側溝のふたの上の土や吹きだまった葉っぱを除去する作業…・筆者はかなり気になるんで、皆さんに言うんだけれどあまり気にされないの。
なんかちょっと本格的な作業な雰囲気。
作業のあと、今回は、またおいしいお茶をごちそうになりました。晩夏の林の中のミニ野点。
とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。
今回は新入会員の方もあり、また東大生がレポート作成の取材にこられたりで、色々な話題が。
暑かったので、林の中は、32℃くらい湿度も75%と結構あります。
この後公園に行って炎天下の芝生の上を測ったら40℃ありました。やっぱり林の中は涼しいですね。
ピンぼけ写真になりましたが、こんなに暑くても季節は確実に移ってます。
赤くなったアキアカネがいました。今年はじめて見ました。
なんじゃ、こりゃ? かなり怖いです。何か調べてちょうだいという指令…
どうも『が』の仲間らしいのです。ネットの中をあれこれと・…そしたら見つかりました。その名も「クロメンガタスズメ」。
背中のどくろマークが特徴、だよねぇ、こんなのなかなかいないですよね。
スズメガ科メンガタスズメ亜科。かなり大型のガで羽を広げると100-125mmくらいあるそうです。
余談ですが、「羊たちの沈黙」というジョディ フォスターの出ていた映画のポスターの主人公の口元にあしらわれている蛾はこれだそうです。(筆者は映画を見ていないので中身はよく知りません)
水曜日の台風15号はものすごい風雨で各地で大変な被害が出たようですね。
東京にお勤めのサラリーマンなどのお帰り電車も大混乱!!
最近は自然災害が、極度に猛威をふるうような気がしてなりません。
やっぱりこれは人間社会への警告なのかなと思わずにいられないのですが…
さて、一夜明け、隣接林の木が倒れたりして大変なことになっているということで、朝から代表や会員が片づけや偵察に行ってくれました。
私も午後から遅まきながら、様子を見に。すごかったです。
公園隣接林に行く途中にもう一つ通り抜ける小型の林があるのだけれど、そこも枝が折れたり木っ端や葉っぱが散らばってました。
大きな枝が折れていました
普段はきれいに何もない地面なのに、今日はすごい散らばり方。
公園隣接林へ。
光ヶ丘中学校正門前付近。大きなイヌシデが高さ2mくらいのところで裂けてます。こわっ!!
林の中は、ここも葉っぱや木っ端がたくさん散らばっていました。
逆光で見にくいのですが、緑の茂みのように見えるのは大きな枝が折れて落ちて、葉っぱがいっぱいついた枝部分がどさって感じに横たわっている風景。
葉っぱがいっぱい落ちているのがわかりますか。
これが先ほどの折れた枝
裂けたイヌシデ。かなり立派な木でした。もったいないですね。
イヌシデの下に散乱した枝など。
たまたま市役所緑政課の方が通報を受けて、現地確認にこられててお話しました。重機を使わなくちゃいけないし、地主さんに話してみますと言ってました。地主さんは造園業をされているので木を切ったりするのもお仕事です。ご自分でされるのかな? かなり大掛かりな作業になりそうです。
ゴンズイの実がこんなに赤くなりました。
こんな風に中は黒いのです。きれいな実です。
きれいなヒカゲチョウが日なたにいました。