特定非営利活動法人牧場跡地の緑と環境を考える会

地域の緑の環境を守りたいと始まった会。いまコミュニティの場づくりにむけて日々活動中。

11月6日サスティナ実験広場作業会

2019年11月19日 22時41分42秒 | サスティナ実験広場
気持ちの良い秋晴れの作業日でした。夏前に掘り出した球根をあちこちに植えましたが、それでもずいぶん残りました。朝市でほしい方にお分けすることにしました。中には何の球根かわかんなくなっちゃったものもあって、芽が出てくるときのお楽しみ、ということになりました。
朝晩は寒くなってきていますが、それでもまだきれいに花が咲いているものもあるし、これからの寒い時期に向かって咲き始める花もあります。
園芸の好きな方、一緒に花壇づくりしませんか?
毎月第1水曜日と第3土曜日に作業会しています


花壇の枠の外も球根を植えちゃって、外も花壇化




コスモスは元気な花です。風で倒れてもまたすっくと上を向いて咲き始めます。






メドーセージの花とカマキリさん


何の球根かわからないので、春のお楽しみ~~~


大きなカマキリさん


ローズマリーの花は、花の少なくなってくる今頃から咲き始めてくれるので、だんだんさみしくなる花壇の彩になってうれしいです。


休憩中


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の作業会

2019年11月05日 00時06分35秒 | サスティナ実験広場
10月に入り、いよいよ行楽の秋かと思いきや、またまた大型多風が関東を襲って、各地の河川が氾濫。大きな被害が出ています。多くの方が被災され、今も復旧の見通しが立たないでいるという報道が続いています。お見舞い申し上げます。

柏市内でも、茨城県との境を流れる利根川の水位が大幅に上がり、田中調整池などは我孫子市側にある越流堰から越水し一時的に貯水したとのことです。それでも下流であふれたということなので、本当に今回の雨量は大変なものだったのですね。

冠水した調整池(調整池内に畑のある農家さんに写真を頂きました)


(上の冠水写真とほぼ同じあたりの、水が引いた状態です)

台風で倒れそうになった柵の修理や、今季最後の機械での草刈り、来年の春花壇の準備として、球根上をしました。まだ結構元気に名残の花たちが咲いていました。
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から秋へ。その2(作業会2019/09/21)

2019年11月04日 23時32分19秒 | サスティナ実験広場
前回に続き、サスティナ実験広場の作業と広場の様子です。台風15号の時の防災公園内の倒木のことは前に書いていますが、広場にも駐車場のエノキの枝がだいぶ落ちていました。広場内の植物たちはまあまあ無事でした。しかし風でだいぶ枝葉が痛み、花も終わってしまったものもあり、21日は、花壇と周りの花などの整理、エノキなどの樹木の落ち葉の掃除などをしました。











チェリーセージに来たキムネクマバチ


「絆:福島支援柏コットンプロジェクト」さんからいただいた和綿の種を、昨年育てたけれど、あまり綿ができるところまでいかず、わずかだった収量の種を今年もう一度植えました。今年は鉢植えにしてみたら、小ぶりながらも、花をたくさんつけ、綿もけっこうできました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする