車検にてバッテリーの交換を勧められたので、ネットで買って自分で交換しました。

買ったのは、前回と同じバスケスのバッテリー「SMF575-41」です。
韓国製なので、中国製よりは安心。
値段もディーラーの半額程の16,500円。
ささっと交換して終了です。

しかし、カングーのカーオーディオは、バッテリーからの電源が一度切れると、電源入れた際にセキュリティーコードを入力しなければならず、これをすっかり忘れていて、ドタバタしてしまいました。
何とかセキュリティーコード番号を探し出し、入力して一件落着です。

買ったのは、前回と同じバスケスのバッテリー「SMF575-41」です。
韓国製なので、中国製よりは安心。
値段もディーラーの半額程の16,500円。
ささっと交換して終了です。

しかし、カングーのカーオーディオは、バッテリーからの電源が一度切れると、電源入れた際にセキュリティーコードを入力しなければならず、これをすっかり忘れていて、ドタバタしてしまいました。
何とかセキュリティーコード番号を探し出し、入力して一件落着です。