我が家の紹介…階段…
階段の位置は、家の間取りを決める中でなかなか難しいものだなと思いました。最初に決まる物でもないし、ちょっとずらすと言うのも難しく、部屋の位置を決めて空いたところに持ってくると、しっくりしません。
なんだかんだいいながらも、ようやく位置も落ち着いたのですが、最初の案は一直線階段となってしまいました。
以前より、家庭内事故の一番は階段で起きているというデータを知っていたため、何とか途中で曲げるか、踊り場を設けることができないか、再度考え直し、やっとのことで、上がりきるところ4段を曲げて、直線部分を少なくすることができました。(万が一足を滑らし転落した場合に、階段が一直線だと下まで転がり落ちて大怪我になるけれども、途中で曲がっていたり、踊り場があると、そこで止まるので、怪我が小さくてすむとのことです。)
また、階段の勾配や蹴上げ(1段ごとの高さ)や踏面(1段ごとの階段の段板の踏板の幅)などは図面上ではわかりづらいので、実際の階段を測ったり登り降りしながら建築士さんと決めました。
階段の位置は、家の間取りを決める中でなかなか難しいものだなと思いました。最初に決まる物でもないし、ちょっとずらすと言うのも難しく、部屋の位置を決めて空いたところに持ってくると、しっくりしません。
なんだかんだいいながらも、ようやく位置も落ち着いたのですが、最初の案は一直線階段となってしまいました。
以前より、家庭内事故の一番は階段で起きているというデータを知っていたため、何とか途中で曲げるか、踊り場を設けることができないか、再度考え直し、やっとのことで、上がりきるところ4段を曲げて、直線部分を少なくすることができました。(万が一足を滑らし転落した場合に、階段が一直線だと下まで転がり落ちて大怪我になるけれども、途中で曲がっていたり、踊り場があると、そこで止まるので、怪我が小さくてすむとのことです。)
また、階段の勾配や蹴上げ(1段ごとの高さ)や踏面(1段ごとの階段の段板の踏板の幅)などは図面上ではわかりづらいので、実際の階段を測ったり登り降りしながら建築士さんと決めました。