釣り針 2007年04月13日 | 釣り 渓流釣りで使う針は、返しのない針を使います。 ①服やネットに刺さったときに、布の繊維を傷めずに外せる。 ②小さい稚魚を釣ったときに、ダメージを最小にしてリリースできる。 などが理由ですが、特に①によるところが大きいです。 外しやすいからといって、魚がばれやすいと感じたことはありません。 アブラハヤなんかに針を飲み込まれた時などは、するりと外せて楽チンです。 (写真の針は、最近は店では見かけません。廃版になったのかな?)