今日は、天竜川本流は増水と濁りのためパス。
通い詰めても何にも釣れないフラストレーションとストレスでぼろぼろになった体を癒しに、渓流へ行ってきました。
5時前には渓流へ到着。早速準備して川へ入ります。
やはり、渓流はいい。
新緑が綺麗だし、苔むした岩や倒木の感じもGOOD。
マイナスイオンたっぷりで最高!
そんな中、餌をポイント上部に流し込み、目印がすーっと動くと同時に軽くあわせを入れると、ググッといい感触。久しぶりの魚の感触です。
んまぁ、綺麗なひれの18cmぐらいのアマゴちゃん。
おめめもクリクリの綺麗な顔。すばらしい。
まあ、アブラハヤなどの外道君もたくさん餌にアタックしてきますが、がまんがまんで釣り上がります。
渓流では、魚が居付くポイントは簡単に判ります。そこに餌を流し込んでアマゴが食いつけば万々歳なんですが、大体は雑魚が食いつきます。だって毎週誰かしら釣りに来ているような川なので。
さて、こんな感じで、良さそうなポイントに餌を流しながら釣りあがりますが、やたらめったら蜘蛛の巣だらけ。空中で餌が引っかかっちゃう。
蜘蛛の巣があることは、ここ数日は先行者が来ていない証拠なのでうれしいんですが、なんたって蜘蛛の巣の多いこと多いこと。注意しているんですが、手やら顔やらに、わさっと引っかかります。あんまり気持ちいいもんではありません。
蜘蛛の巣と格闘しながら進んでいくと、竿にググッと強い引きを感じたので、てあわせをくいっといれてみると、大物です。水中をくねくねやってます。
ばらさない様に手前に誘導して見事大物アマゴちゃんゲットです。
25cm以上ある大物ですが、良く見ると放流魚。残念。
ここの川では、成魚放流もしているんで大物はほとんどがこれです。見た目に銀色がきつく、ヒレが丸く擦れているものが多いです。見ても美しくありません。ですので写真なしです。
次にきたのが、綺麗なアマゴちゃん。天然物です。
(稚魚放流もしているので、準天然というのが正しいかも)
パーマークがちょっと変なかわいいやつでした。
さらに釣りあがって、着いたのがこんな淵。こんなところには当然アマゴが居そうなんですが、誰もが手を出すポイントなので、大体居ません。
この淵を最後に終了としました。大いに楽しみ、癒され満足です。
なお、釣ったアマゴちゃんは全員リリースしました(また次回、癒してくださいね)。
この時点でまだ8時過ぎ。ふと頭に浮かんだ大作戦。
それは、毎年試みるも無残な結果となる「親子丼作戦」。
渓流でアマゴをゲットしたあとに、本流でサツキマスをゲットするという無謀な作戦「親子丼作戦」です。
ということで、愛車ジムニー号をすっ飛ばし、9時半ごろには天竜川本流に突っ立ってました。
今日は、釣り人はほぼ居ません。貸切状態です。いつもなら良さそうなポイントは早朝じゃないと取れないし、2級、3級ポイントも人だらけなのですが、今日はどこでもOK。
ポイントを一箇所に絞ってのチャレンジです。
濁りはありますが、何とかできるレベル。
30cmぐらいは透視度ありますが、果たしてお魚さんがルアーを見えるのか?
なんか、ナマズ君が連れそうな感じの川色ですが、サツキが来ないかなぁと期待しつつ、濁りでも見えやすそうな白系のミノーやスプーンを投げまくります。
30分ぐらい粘りましたが反応なし。本日の親子丼作戦終了としました。
なお、鮎が引っかかりましたので、親子丼ならぬ他人丼でした。