nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

照明スイッチ取り付け方法

2007年04月16日 | カングー
(昨日の続きです)


スイッチは、「マルツ電波」で購入しました。(浜松市高林)
ここは電気パーツ部品がかなり揃っていて、電気(電子)工作好きにはたまらない店だと思います。私が選んだスイッチは、四角い穴を開ければ、ぴったりとはまるようになっていました。ボルトなどで止める必要はなく、カチッとはまります。

作業手順としては、まずカングー荷室照明を外し、スイッチを付けたい部分の裏側にボディーの鉄板がないことを確認します。次に電気ドリルでラフに穴を開け、カッターで丁度良いサイズに穴を仕上げます。樹脂製(ポリプロピレン)なので簡単に加工できます。

あらかじめ、スイッチ裏側の端子部分に電線を15cmぐらい半田で止めておき、この電線を照明の電源ケーブルの途中に接続します。

最後に、穴にカチッとはめれば出来上がりです。


なかなか上出来です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングー荷室の照明スイッチ

2007年04月15日 | カングー
以前から、カングーの荷室の照明が気になって気になって仕方なかった。

バックドアを開けると、自動で点灯するのは普通だけど、ドアを閉めても10分位は点灯しっぱなしで、そのあと自動で消える。(車が走り出すと、感知してすぐに消える)
駐車場で荷物を降ろしたあとなどは、家に入ったあとも駐車場で荷室がずーっと明るいままなので気になるし、また、ランプのところも熱くなってくるので何とかしたかった。


本日、スイッチ付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの弦

2007年04月14日 | その他
家には、10年以上前にもらったフォークギターがあります。私も家族も誰一人ギターを弾ける者はおりませんが、先日、3Fの小屋裏(物置部屋)から子供らがギターを引っ張り出し遊んでいたところ、弦が切れてしまいました。

ギターの弦は、もらった時から錆びており、弾くなら張り替えるよう言われていましたが、そのままの状態でおいてありました。


で、本日、恥ずかしながら楽器屋にギターを持ち込みました。
もらったギターがどんな種類で、いくらぐらいなのか、楽器としてまだ使えるものなのかもわかりませんので、ひょっとしたら店の人に、新品を買い換えるよう言われるかなとドキドキしていました。
店員が言うには、弦を張るところが少し反っており、弦とのすき間がやや開いているので、指で押さえづらくなっているとのことでした。子供がポロンポロン遊ぶ程度なら構わないでしょうというので早速張り替えです。1000円程度でその場ですぐに張り替えていただきました。


店で音を合わせてもらいましたが、今後、子供が遊んでいるうちにずれたときに、どのように合わせるのかも知りません。

入門書でも買ってくるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り針

2007年04月13日 | 釣り

渓流釣りで使う針は、返しのない針を使います。

①服やネットに刺さったときに、布の繊維を傷めずに外せる。
②小さい稚魚を釣ったときに、ダメージを最小にしてリリースできる。

などが理由ですが、特に①によるところが大きいです。

外しやすいからといって、魚がばれやすいと感じたことはありません。
アブラハヤなんかに針を飲み込まれた時などは、するりと外せて楽チンです。

(写真の針は、最近は店では見かけません。廃版になったのかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディングネット製作…その4

2007年04月12日 | 流木

ランディングネット製作…その4

今回は枠の部分の接着ですが、問題発生。


枠の木材4枚を接着剤で張り合わせていくのですが、接着剤が固まるまで鍋にクリップで留めて置く必要があります。当然、接着剤がベタベタ鍋に付いてしまいますので、確か前回作ったときはいらなくなった鍋を利用した気がします。確かそうでした。

今回の鍋は現役バリバリの鍋なので、汚すわけにはいきません。
さて、どうしましょう。

次回報告までに代用品を探しておきます。



前回の様子:http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/514fb5cd40dd7279cc5b0099cbcecd8e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイボルト追加

2007年04月11日 | カングー

先日取付けたL字金具に、アイボルトを追加しました。
http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/179b202ae7b285d8980a1e9d2bc07a0c

これで、ちょっとした物を掛けることが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝袋

2007年04月10日 | キャンプ

キャンプ用に寝袋を買い足しました。

買ったのは、モンベルのスーパーストレッチバロウバック#4です。
中綿が化繊のマミータイプの寝袋です。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=1102&hinban=1121700

これで、モンベルのマミータイプの寝袋が家族全員分(4つ)そろいました。モンベルは、コストパフォーマンスが良いのでお気に入りのメーカーです。また、マミータイプは封筒型に比べ小さく圧縮出来るので、このタイプでそろえています。
あと、封筒型の寝袋を2つ持っていますが、これは広げて敷布団として利用しています。

モンベルといえば、長島スパーランド(三重県四日市)に併設されているアウトレットに出店していおり、そこだと安く買えるはずです。今回は、高速代、ガソリン代を考えれば、地元で定価で買ったほうが得なので地元の「SWEN」で買いました。



来週、キャンプ行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5200km

2007年04月09日 | カングー

4月8日に総走行距離5200km到達です。

私はバイク通勤、嫁さんは軽自動車で通勤しているため、カングーは土日のお出かけの時に乗るだけです。

ですからカングーはそんなに距離は伸びません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹の鉢植え

2007年04月08日 | 植物、園芸
玄関の下駄箱に飾れる鉢植えに何かいいものを… と、鉢植えを買ってくるほどゆとりはなく、自分でつくるために、園芸店に行って笹と鉢を買ってきました(4月1日のことです)。
笹が480円、鉢が680円で、合計1160円でした。
この笹の黄緑色と鉢の濃い茶色の組み合わせがぐっときます。
(自己満足)

昨日、山に行って、鉢の表面に飾る苔と岩をゲットしてきました。
本日、朝から飾り付けを開始、30分ほどで終了し完成です。

苔が、私のイメージとちょっと違いますが、まあ85点ぐらいでしょうか。
(もっと細かい感じの苔が良かったのですが)


しぶめの「和風」というところでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディングネット製作…その3

2007年04月07日 | 流木
ランディングネット製作…その3


今回は枠の部分の製作です。

まず、10×1×90mmのチーク材を4枚用意します。ホームセンターで1mm厚の木材で手に入るのは、チーク、ヒノキぐらいなのでチーク材にしただけです。特に硬すぎないものならば、どんな材種でも出来ると思います。
木目が綺麗にそろっているもので、4枚重ねたときに変な方向に反っていないものを選んでください。

次に、この材料を、風呂にはいるときに一緒に浴槽に漬け込みます(30分~1時間くらい)。そして濡れたままの材料を、直径が20cm位のずんどう鍋に、クリップで止めていきます。割れないように慎重に止めてください。
別に鍋でなくてもいいですが、他にいい物が見つからなかっただけです。

このまま、乾燥するまで放って置いてください(数日間)。
乾燥すると良い感じに癖がつきます。


次回は、接着材での張り合わせ作業を報告します


前回の様子:http://blog.goo.ne.jp/nomoon/e/54ddaeeb942155bbfa046096c0668d75

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけびの葉

2007年04月06日 | 植物、園芸
鉢植えの「あけび」から、とても綺麗な黄緑色の葉が出てきました。

まだ庭に手を付けていないため、すべて鉢植えで花や樹木を育てています。
この時期は、いろんなところから新緑の若葉がにょきにょき出てきて、「春」を感じさせてくれます。


やっと週末。 選挙行かなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもりの森

2007年04月05日 | その他
近所にこんな所があったとは… 知らなかった。
http://www.nukumori.jp/

ちょっとした高台の山肌に、アンティーク西洋風の洒落た家が建っているのは前から知っていました。

先日、カングーの点検時(3/31)に担当の営業の方から、あれはフランス料理屋とケーキ屋だよと教えていただきました。(お客様だそうです)

実は3月31日は、私の※※歳の誕生日で、どこかでケーキを買って帰るつもりでしたので、ちょうど良いと思い、ここに寄ってきました。

ついた瞬間、英国の田舎のような、違う空間に迷い込んだような雰囲気になりました。
ここは「ぬくもりの森」という名前で、建築家の方のアトリエをメインに、ガレージ、レストラン、ケーキ屋などを、すべて西洋風に仕上げており、1つの街みたいになっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじの新緑

2007年04月04日 | 植物、園芸
昨年、もみじのミニ盆栽を作りました。
冬の間は枝だけの状態でしたので枯れたのかなと思っていましたが、そのうち小さな新芽が出てきて、綺麗な新緑の葉に成長しました。

葉っぱのふちが赤色で、いい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランディングネット製作

2007年04月03日 | 流木
ランディングネット製作…その2


現在、握り部を削っています。

削っていてわかったのですが、この流木は「松」です。削っているとネトネトしてくるし、中にヤニの塊の層が出てきました。
ヤニの層はドロドロ状ではなく固化していますが、ベトベトしています。この流木での製作はやめようかなと思いましたが、最終的には塗装しますので何とかなると思いそのまま続けます。

先週末、枠の部分の木材を購入してきました。
10×1×90mmのチーク材を4枚です。(52円×4)
この枠の部分の曲げ加工は、次回に報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カングーのミニカー

2007年04月02日 | カングー

息子(中学2年)の幼少時代の「おもちゃ」は、ほとんど処分しましたが、ミニカー類は捨てずに置いてありました。先日、小屋裏を整理していたときに、何気なくミニカー類を入れていた箱を開けて中身を見ていたら、なんとカングーのミニカーが入っていました。

旧型の顔つきで、スライドドアが片側だけ可動できます。リアバンパーのところにヒッチメンバーが付いていたので、何かを牽引していたと思いますが、それが何かは忘れました。箱の中をあさってみたけど、それらしいものは見つかりません。

これは、カバヤのお菓子つきミニカーだったと思います。その当時はルノー車といえばエキスプレスやトゥインゴは知っていましたが、カングーのことはまったく知らなかったです。(その後、カングーのオーナーになるとは…)

これからは、スーパーのお菓子売り場でカングーを探してみようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする