おはようございます。
今日は朝から空が抜けるような青空です。
女房も休みなので 栗拾いでも行こうか と水を向けますと
今月は出費も重なるし止めとくわ と言うのです。
栗は女房の大好物、この頃がちょうど栗の成り頃ですし良いかなぁと誘ったわけでした。
この出費とは月末に息子夫婦が帰って来るからですが、孫の顔見せがあって両家の祖母も拙宅に
招待をしますし孫の誕生祝いには何とかのケーキをお願いできますか、とリクエストもありました。
まぁ 孫にはお金がかかると思ってまず間違いはありませんね。
そしてお昼を拙宅で用意するのに近くの料理を摂るのに3500円。あ、これひとり分です(笑)
スーパーで日常の食料品などを買い出しますと女房が 最近なんでも上がってるわとレシートを
見ながらうなずくように言います。今までですと一万二千円くらいだったのが二千円は余分に掛かってる
そうです。我が家では一週間分の食料品を近くのスーパーで買うのですが私も暇なのと色々見て回るのが
面白いので同行しています。確かにあれこれ目に移りますが女房はおよそ決めているものだけを買って
はいオシマイ(笑)そりゃぁ 季節の果物や日用雑貨を足すこともありますが、じいちゃんバァちゃん
の世帯ですと限られてますよね。ですから毎週毎週の出費はほぼ同じでした。ですがこの秋に入ってから
値上げラッシュが続きましたよね。その所為(せい)なんでしょうね。女房がボヤくのもムリはありません。
ところで今月は出費が重なるからと自身の嗜好を後に回すとはなんとしっかりした御台所かと感心を致しました。
そんなわけで 秋晴れは ニャンが喰った一件でありました。