
おはようございます ヘヘ
新聞の一面について 思うがままに書いています。
今朝は、 「露占拠ダムで爆発、決壊」
副題は、 ウクライナ「露が実行」とありました。
侵攻…戦争としないで と最初は型ちだけのことなのでしょうが、
やってることは戦争となんら変わりがないと思うのですが、毎日悲惨な記記事
を目にして 一体 人間はいつまで愚かな行為を続けるのだろう …怒るよりも
呆れてしまいませんかね。
今回のようにダムを爆発するなんて 一体 ロシアになんの正義があるのか、
元々同じ民族…か同類、兄弟じゃぁなかったのかと思うのですが、
一種の可愛さ余って憎さ百倍のようになったのでしょうか。
元はウクライナが西寄りになってきたのを、ロシアが警告を発したにも関わら
ずウクライナは構わず 我々ウクライナは自由だ、としたのがロシアの逆鱗に触
れたのでしょう。何年か前に クリミア半島を電撃で侵攻うぃてロシアの領土に
したときも、ウクライナにクリミア半島を返したのは、同じ民族、兄弟だから
だ。それなのにウクライナは裏切った、だからクリミア半島をロシアに戻しただけだ。
とまぁ こんな感じだったと思うのです。 まぁNATOの諸国も 露助らしいなぁ、
まだワシの土地だ、だとかワシの影響がどうだとか そんなこと言ってるから
どこも愛想を尽かしてるのに気が付かんのかね。
金持ち喧嘩せず、で内輪もめは放っ ておこう、と平静を保ってたけど
戦車を持ち出してミサイルぶっ放しウクライナに攻め入ったらアカンぞ。
ウクライナの隣はポーランドやチェコ、スロバキア、バルト三国らがある、
あそこはうち等のテリトリー、同盟国だからな。
言う事聞かんから戦車出して収まったのは昔の話だろう。今は、そうはイカの
金玉。
プーさん、言うこと聞かせるなら腕力ではアカンと気が付かんのかね、
分からんのなら 孫の童話 読んだらどうかね。
北風と太陽 あれは中々名作ですぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます