寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

年金頼り・・

2024年09月10日 16時25分58秒 | penhorse813@gmail.com

  おはようございます。

残暑が続く毎日です。いつまで続くのかなぁと思ってると ある人が「十月も暑いらしいよ」と

長期予報から 解説をしてくれて そうなんだ、とツイ話しを合わせたくらいなら 頭(ず)に乗って

高気圧がどうだとか偏西風がああだとか…うるさい講釈が何度も続きました。

 こんな風に 要らんことは 誰が吹いたのか馬耳東風と言うそうです。

昨日 テレビをつけたら 自民党の総裁候補の皆さんの心意気と言いますか、政策の見通しを

アナウンサーから訊かれていました。

質問の中で 無償化、無料化という言葉が引っ切り無しに出てきて それについて肯定否定を問うのではなく

いつから? 財源は?と既に既存の政策になっていました。

ちょっとややこしく書いてしまいました(苦笑)要は 義務教育の授業料、給食費の無償化について

肯定、実行する。になってしまう。じゃ いつから 財源は と質問を受けているのですが

候補者の皆さんが 肯定の意見。中には高校の無償化にも臨む姿勢を見せていました。

 私は国政などに疎くて この話しは薄っすらと聞いていましたが、この自民党総裁選で

取り上げられて しかも やります、に傾いているのを見て 小心者の私は怯えてしまいました。

このような無償化について私の記憶に依りますと、明石市の前の市長が人口減を止めて増やすための

政策として幼児の医療費の無償化をしたのがウケて周辺からたくさんの若い世帯が移り住んだ実績がありました。

その後 この市長は若い世代から支持を貰ったのですが 有頂天になって職員に暴言を吐く、モノを投げつける

などの乱暴狼藉⇒これをパワハラと言うようです。で百条委員会で追い払われましたね。そして同じ兵庫県で

今度は 知事さん、やはり、ならず者の振る舞いで辞職に追い込まれています。どちらも高学歴で華奢な体躯ですが 人

は、見掛けによりませんね。

…話戻しますが、どこかの野党が無償化を唱えた方が古かったかもしれませんが、兎に角 今まで政治に無関心だった

若い世代からの支持を得られるのが無償化だったら それ、それが最善策!とわしらも負けずに習え、と遮二無二

やるのですから私ら年金生活者は堪ったものではありませんね。

 しかし平たく見て 今現在予算を目一杯使い、国債も前よりも増える一方、災害の復興負担金も返せていないのに

どうして こんな大風呂敷を広げられるのでしょうか。

ひょっとして、どこかに黄金の打ち出の小槌でもあるのでしょうか、と心配をしてると

さっきの人が あるあるある と三度続けるのです。

私らはイヤな予感がしたので、シラ〜とその場から 退(の)こうとしましたが 今度は放しません。

そして これぞ、決定打だ、と言わんばかりに こう言いました。

 日本の老齢者は六割を超えるそうだ!

・・・・?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラダイス(楽園) | トップ | 政治の展望ですか・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿