

連日の蒸し暑さと雷雨で三方が林に囲まれている我が家の中は凄い湿気です。
こんな時にエアコンの調子が悪くなってしまったので除湿機を出しました。
スイッチを入れてからもうゆうに6時間は過ぎているというのに、湿度が80以下に下がりません(>_<)
2枚目の画像で分かると思いますが、タンクに7割程水が溜まりました(@_@;)
此れでは家の中がベトベトする筈です。
記事を送信して直ぐ除湿機が突然止まりました。
(雷が暴れ始まって慌ててパソコンを閉めました)雷で停電になった為かと思って、電気が来てからスイッチを入れ直しても止まってしまうので、もしかしてとタンクを開けてみたら7割じゃなくいっぱいになっていたのです。
センサーが働いて止まったようで、お水を空けてスイッチを入れたら動きました。
6時間でタンクが満杯になってしまうなんて、湿気の多さに本当にビックリです。