アスチルベからベロニカ・ノアウイリアムスにバトンタッチ
ゲラニウムの紫色と良く似合ってニンマリしています。(^^ゞ
←ハンゲショウと↑紫陽花のアリランです。我が家のハンゲショウ去年はスッピンのままでしたが今年は此の一枚だけ、
検索してみたところ日当たりの良い場所に植えた方が白くなるそうです。家の裏側に植えたのが原因?
←フロックスと↑ベゴニア・サザーランディーのピンク花、去年よりピンクが濃くなったような・・・。鉢からかなり溢れてこんなに大きくなったの始めてです。
う~ん、オレンジ花の方が可愛いな~そうそうこの間婿殿のお母さんがオレンジ花がこぼれ種でたくさん出たので鉢あげして下さると言っていましたっけ、楽しみです。
←クレマチス・ピンクファンタジーと↑フクシアです。
ピンクファンタジーはデッキのフェンスに絡ませたら郵便受けの前後に伸び家の中からも外からも楽しんでいます。(^_^)v
フクシアはいつもワンシーズンで駄目にしてしまうのですが見つけると連れ帰ってしまいます。(^^ゞ
此処のところ何かと忙しく庭は草が伸び放題(^_^;)明日は草取り頑張ろう~お天気はどうかな~