ツツジ科エリカ属の半耐寒性常緑小低木、エリカの一品種です。
釣鐘形をした花は咲き始めは純白ですが、時間の経過とともに先端から桃色がかって来ます。
葉は、杉の葉に似ています。
プリムラ・マラコイデス
アリッサムが上手く撮れなくてパスします。(^_^;)
う~んイマイチ寂しい~(^_^;)寒い時期は花数が増えないので、もうちょっと足さないと・・・。
後~銀葉を何か一つとエリカの両側にアリッサムを二苗追加しようかなと、思っているのですがどうでしょう~
玄関横に置いたら明るくなりました。
玄関の中でキルタンサスがたくさん咲き出しました。
蕾も次々あがって今までで一番たくさん咲いてくれそうです。(*^_^*)
レウシア
スベリヒユ科の耐寒性多年草
開花12~6月 白・桃・オレンジ
寒さと乾燥には強いが、夏の暑さに弱い。
HCで一目惚れして連れて来ちゃいました。(^^ゞ
リビングの窓際に置いて有ります。
今日は寒くなりましたね~出勤前にデジカメを持ち出して撮ったのですが、指先が冷たくて上手くシャッターが切れずに焦りました。(^_^;) でも此れが普通なんですよね~今までが暖か過ぎましたから、さあ、マフラーをしっかり巻いてワンちゃんと散歩に行って来ます。
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>ネット通販ショップ
イングの森 テーブル・ガーデン 国華園 おぎはら植物園 Hanasaku 花*こてつplants ファーム フローラル Flower&Green GARDENさかもと インターフェース市 アグレ 緑研 千草園芸 アリスガーデン