![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/77f610a4063a1fa9c45bd3fb78bd7e07.jpg)
久しぶりに那須へ行って来ました。
まずはコピスガーデンから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/b841adff8923129ccf08ba9a37c7ba6f.jpg)
ピンクのガウラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/67abb9fe530e7255a5d38e99ee49f301.jpg)
ピンクのフロックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/eeda7ddadc95597997b718d240c5176f.jpg)
濃いピンクのフロックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/0a12a2b3ea6e4d9e917a05d75c3b0026.jpg)
薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/4ee33e70dd17b92a613f182bb88831f2.jpg)
コピスガーデンの庭はお花も少なくなり秋を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/eadc11ac03f161b77489a2197cb854c9.jpg)
球根の詰め放題をやっていましたが、入れ物のバケツがちっちゃい(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/202b6a20d2985bbb3b6d65bfea95e3d2.jpg)
コピスガーデンを後にしてパンやさんドリームへ
入口に幸せに鳴る鐘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/3bb75bcbb1316c2629a9036c09d45e00.jpg)
この中にたくさんのパンが売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/9be93c9e0606a059f1dad74a997e4e8f.jpg)
買って来たパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/c9fbc8d91bb93d37bfc0e9217ef4f1aa.jpg)
南ヶ丘牧場で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/a3171242133578ff1a4dc8d2afbfcc0f.jpg)
恒例のソフトクリーム今日はブルーベリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/a5fa62fddef75f5fc7952b854b7a9818.jpg)
益子焼の商品がたくさん売られている店「こまくさ」の中を通り隣のロックガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/30701c3731d8702eef15bffd52bf1cf7.jpg)
南ヶ丘牧場へは何度か行ってますが、ロックガーデンが有るなんて全く気が付きませんでした。
入るのに250円必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/77650041322375361e416b6c4a4362fa.jpg)
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/58b7de22c69ec834ab384346b2033c57.jpg)
白い萩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/2dc2fd34a16eca22b764d87a490afe6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/437e4d46fa0522592bc4f0b60d3c9f14.jpg)
トリカブト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/ad58c4fc291636b0ff12355d4b988b49.jpg)
岩藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/a86591aa8cc03cf6bba532815db55bbf.jpg)
ホトトギス
この時期はもう花も終わりかけていて寂しかったけれど高山植物や山野草等種類が多く
その季節に来れたら楽しめそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/7c6f1ace1a8880f9fdb9c7f9b4ab194b.jpg)
ランチは私の希望でジョセフィーヌで「なすべん」を
「なすべん」とは
古代から伝わる「九尾の狐伝説」にあやかり、9種類のご当地食材を厳選し
その食材を使った9つの料理が
9つの器に盛り付けられています。
那須の八溝杉で造られた手作りプレートもポイント
那須の米・那須和牛・那須の食材・白美人ネギ・春香うど/美なす・那須のフルーツ等
値段も1、200円と決められています。
なすべんの食べられるお店
☆那須どうぶつ王国の王国レストラン☆りんどうこファミリー牧場のレストランレイクビュー
☆囲炉裏料理与一☆ジョセフィーヌ☆休暇村那須☆ホテルエピナール那須の旬菜厨房レモンバーム
☆那須ハイランドパークのTOWAピュアコテージ ル・ロージェ ☆那須友愛の森・なすとらん
1日10食~15食限定なので、必ず食べられる訳ではないのがちょっとね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/69edbc2adff742a9378581618a6dbe95.jpg)
なすべんです~♪
今「なすべん食べ歩きスタンプラリー開催中」で、8つのお店でなすべんを食べたらスタンプを押して貰い
8つたまったら次の一食が無料で食べられます・・・が、来年の2月まででは無理かも~無理でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/3271be9b7d35328db1ec40cef0479816.jpg)
私と友達のお気に入りのリーフハウスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/e92328f0db7e9b3df07f0fbe7a2c5e4e.jpg)
ちょっと見た目はお店に見えませんが、自然にさりげなく庭の数か所に苗が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/3e5ee3110c80f5919aa362dd6e3ec76c.jpg)
仲良しのご夫婦がオーナーでお庭のように優しい雰囲気で接してくれます。
この後ヒロガーデンに寄って帰途に那須を満喫して来ました。(^^♪
今日はスマホ画像です。
全体像を撮るのは良いのですが、お花の接写がまだ慣れなくて思うように撮れません。