ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

庭のお花達とお知らせ

2007年04月23日 | 園芸

276_7626_1 275_7591_2

ラベンダーが色付いて(*^_^*)プリムラ・オーリキュラが一輪開花です~此の深い色が素敵でしょう~今年は一段と花数が少なくなってしまいました(^_^;)

276_7615_1 276_7619

ヒトリシズカとホウチャクソウです。

ホウチャクソウのお花が見られるのはまだまた先のようです。

276_7623 今年はどうかな~とちょっと心配していたチゴユリが伸びて来ましたあの可愛いお花にいつ逢えるかな~

1201111325809_45

276_7643_1   Yoshi2sei

23日午前2時35分 体重3330g 息子夫婦に長男君が無事誕生しました(^_^)v

夕べの12時頃ベットに入りウトウトし始めた時に分娩室に入ったと電話が入り、朝6時に息子からの無事に生まれたとの電話で起こされました。母子共元気との事でホッ(*^_^*)

仕事から帰ってから早速逢いに行って来ました。

新米お父さんに抱かれたまだ名前の決まらない長男君です。元気に育ってくれる事を願って・・・。

1201111325809_41

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます!かわいいですね、赤ちゃん... (Bee)
2007-04-24 01:57:54
新米お父さんの、不安げでいとおしそうな姿になんだか心打たれますね~。
返信する
プリムラ・オーリキュラ、ベルベットみたいですね。 (kazuyoo60)
2007-04-24 11:01:41
3330グラム、大きな赤ちゃん、おめでとうございます。
可愛いですね~。お父さん、可愛くて仕方ないみたいですよ。この子の行く末まで、健康な地球であって欲しいです。
返信する
Beeさんへ (nonohana)
2007-04-24 16:57:46
息子はやはり抱っこがまだ慣れていないので必要以上に気を使ってしまい不自然な体制で抱っこしてプルプル体を震わせたり可笑しいです。
昔から怒鳴ったり怒ったりする事があまり無い息子でしたので優しくて甘いお父さんになりそうです。
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
返信する
kazuyooさんへ (nonohana)
2007-04-24 17:03:58
プリムラ・オーリキュア花びらが本当に素敵なんですよ(*^_^*)実際にはもうちょっと紫っぽい色です。

息子はお産にも立ち会ったそうで人一倍臆病な子でしたので驚きました。主人なんて逃げ出していましたからね(^_^;)
赤ちゃんの世話をするのに二人で協力してやっている姿を見て安心しました。
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
返信する
息子さん、ご夫婦に赤ちゃん誕生おめでとうござい... (KY)
2007-04-24 23:37:55
これで3人のお孫さんがお出来になったのですね。
最近は、赤ちゃん以前よりも小さくなったと聞きますが、3330グラムは立派ですね。
これから、健やかにご成長されるようお祈り申し上げます。
プリムラ・オーリキュラは、深いブルーがとても綺麗ですね。ラベンダーもそろそろ開花ですね。♪
返信する
nonohana様 (すみれ)
2007-04-24 23:42:33
 3人目のお孫さんのお誕生!
 おめでとうございます!
 心から御祝い申し上げます。
 ご無事のご出産で、良かったですね。
 これからもお幸せにお過ごしになられる事を
 お祈りしております!
 いつも素敵なお花を見せて戴き、
 心身共に癒されています・・・
 どうぞお元気にお過ごし下さいね。
返信する
KYさんへ (nonohana)
2007-04-25 16:32:33
はい、ありがとうございますm(__)m
そうですね、最近は2800g位が多いですよね、あっくんもち~ちゃんもそうでした。
もっと顔がふっくらしているかと思ったら今風なのか小さな顔なんですよ、
生まれる前から男の子と分かっていてお嫁さんが次に女の子が生まれても使えるようにと黄色のお洋服を選んで買っていたそうなので後一人は孫が増えそうです(^^ゞ

此の時期毎日何か新しいお花の開花はと花壇を見るのが楽しみです。
プリムラ・オーリキュラもうちょっと手を掛けて花数を増やさなければ、咲き終わるとどうしてもほったらかしに、年々花数が減ってしまっています。
返信する
すみれさんへ (nonohana)
2007-04-25 16:39:30
はい、ありがとうございますm(__)m
初産にしては順調で、ただ生まれたのが夜中になってしまった為次の日仕事があってお休みとるのは無理な状態でしたので残念ながら生まれる時は傍に居られませんでした。
息子がずっと付き添ってお産にも立ち会ったそうでお嫁さんも良く頑張ってくれました。
此れから二人で協力して子育てしてくれると思います。
返信する
4月ごろとはお聞きしていましたが、無事にご出産... (ikuko)
2007-04-25 20:47:27
まぁ・・なんて可愛いそしてなんて良いお顔の赤ちゃんでしょう。
先が楽しみですね。
健康でお幸せに育ちます様、私も心から祈ります。



返信する
ikukoさんへ (nonohana)
2007-04-25 21:12:29
はい、ありがとうございますm(__)m
アハッ(*^_^*)たくさん撮った中で可愛いのを選びました(^^ゞいかにも男の子~の顔でしたよ、
此れからどんどん変わっていくでしょうね、
今は入院日数が短くなりましたね、入院した日を0日と数えその後4日で退院なんですって。
返信する

コメントを投稿