ノンノの庭のお花達

我が家の小さな庭に咲く季節の花とランチやお出掛け、茶トラの猫ちゃん「のんたん」との日々の暮らし等を綴ってます。

庭のお花達

2007年06月11日 | 園芸

342_4203

ミニ薔薇でも一段と小さいスノードロップが咲き始めました。

340_4095_1

クレマチス・カイウです。もうちょっと開きますが此れもとっても小さなお花です。

341_4165

アスチルベが咲き始め白くなって来ました。

341_4158

冬に寄植えの中に入れた白妙菊が大きくなって咲き始めました。結構背が高くなるのね~

341_4160

クレマチス プリンセス・ダイアナです。

341_4108

クレマチス 踊場です。

どちらも濃いピンクでとっても可愛いでしょう~(*^_^*)ダイアナさんは上向きに、踊場は下向きに咲いています。

1201111325809_41

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


庭のお花達

2007年06月08日 | 園芸

338_3824_1 338_3838

←濃いピンクのチューリップ咲きのクレマチス・プリンセス ダイアナと

↑落ち着いた赤のクレマチス・ソーダーテイヤです。

339_3909

338_3860

優しい水色のクレマチス・ペルル ダジュールと

↑捻りの入ったクレマチス・エリオステモンです。

339_3912 338_3896

濃い紫色の素敵なクレマチスも二種

←プチフォーコーン(木立性なので蔓が無く管理が楽です)と↑ポリッシュスピリッツ(此方は蔓性なので家の西側の壁に這わせています)です。

338_3856 339_3905

←お花の終わったニゲラに縞々模様の風船が出来始めました。

この中にまっ黒な種が出来ます。↑ガウラが咲き始めたのですが今年のガウラはお花が何故か大きい\(◎o◎)/!

1201111325809_49

339_3957  先日お話したスプレーバラが20本届きました。

20本でもスプレーバラなのでかなりボリュームがあり豪華です。

優しい黄色のとっても可愛らしいバラです。(*^_^*)

画像が駄目ですね~(^_^;)

玄関に半分飾り後半分は婿殿のお母さんに、二軒で楽しめたらプレゼントして下さった「ローズファクトリー」さんも喜んで下さる事でしょう。

1201111325809_41

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


庭のお花達

2007年06月06日 | 園芸

336_3611 336_3685

←無事冬越ししたブルーエルフィンの一番花です。

↑今日は大株になってお花が終わりかけたキャットミントをバッサリ剪定しました。今まで陰に隠れていたストケシア此れからノビノビ咲いてくれるかな~

336_3700_1 336_3674_1

←此の前一個になってしまったとばかり思い込んでいたイキシオリリオンが違う場所から数本顔を出しました。良かった~(*^_^*)

↑去年植えたスカピオサが咲き始めました。二年目の開花は始めてです。

337_3703_1 336_3601_1

←キバナコスモスがやはりキャットミントの中に埋もれて1輪咲いていました。ちょっと早過ぎませんか~↑ピンクのミニバラ本当にちっちゃいのよ~

1201111325809_41

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


野の花達

2007年06月05日 | 野の花

326_2692_3 327_2709_2

←タツナミソウと

↑ムラサキツユクサです。

タツナミソウって何だかとってもユニークな花姿してますよね~

331_3198

332_3204

←キツネノアザミと

↑ドクダミです。

ドクダミの香りは苦手ですがお花は大好き~♪

332_3219 332_3216

コヒルガオです。

最近はクレマチスの開花に気を取られていて野の花達の事をちょっと忘れていました。

久し振りに野の花達をアップしてみました。

もう一つのブログ「ヘレボとクレマ」に今日撮ったばかりのクレマチス達をアップしましたので良かったら覗いて見てねm(__)m↓

http://nonohana1.blog91.fc2.com/

今日はお休みで一日中庭に出て咲き終わったお花を剪定したり花壇の中の草取り、ネットのお友達から種を頂いて蒔いたエキナセアが大きくなったので花壇に植えつけましたが今シーズンお花が見られるといいな~♪

花壇の中は草だかお花だか分からない程密集してしまって、紫色のストケシアが咲いているのに気付きませんでした。(^_^;)キキョウもヒョロヒョロ~ガウラはビックリするほどたくましくなってあの風に揺れる可憐な姿は期待出来そうにありません(>_<)

1201111325809_41

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


庭のお花達

2007年06月03日 | 園芸

331_3105_2

331_3148_1

バイカウツギとバイカウツギ「ベルエトワール」
が同時に咲き始めました。(*^_^*)ベルエトワールはとっても良い香りがします。

330_3020_1 淡かったピンクのニゲラが濃いピンクになりました。

330_3005_1 ブルーのニゲラも咲きました。

1201111325809_48

330_3061

330_3086_2

今日は息子夫婦の長男君のお宮参りをして来ました。

お払いを受けている半ば頃から大泣きしちゃいました。

家でも泣き虫さんでみんなを困らせているようです(^_^;)

5Kを超えたそうでずっしり重くなりました。

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m


庭のお花達

2007年06月01日 | 園芸

329_2944_1 329_2940_1

←去年空き地に咲いていたのを一株頂いて花壇に植えたら大きな株に育ちましたがお花はやっぱり小さいわね、三尺バーベナです。↑ピンクのニゲラも咲きました~(*^_^*)

329_2921 329_2904

黄色とオレンジのアブチロン

お花も葉も大きいので風に吹かれると直ぐ鉢が倒れてしまうので大き目の鉢に植え替えました。

329_2998_1 329_2942_1

クレマチス・プリンセスダイアナの蕾と時計草の蕾です。

どちらが先に咲いてくれるかな~

1201111325809_47

私の趣味の一つに懸賞応募があります。もう随分前からそう独身の頃からで一時期中断していたのですが最近は又マメに応募しています。

ハガキ専門だったのがパソコンを触るようになってPCからの応募に替わりましたがハガキでもたまに応募しています。

今日スプレーバラが20本当たりました~とメールが届きました。(^_^)v

サイトに名前が載っていますので見てくださいと、ありました~\(◎o◎)/!たった三名の当選者の内の一人に、一週間後には届くようです。(*^_^*)

人気ブログランキングに参加しました(^^ゞ1日1回ポチッとしてねm(__)m