元・転勤族の妻がブログはじめました!

四人家族、パパの転勤に帯同して8年目。パパの転職で地元に戻りました。元転勤族の思うことを気まぐれに綴ります。

カインズ福岡新宮

2016-03-29 02:04:00 | お買い物
福岡に初上陸のカインズ。
記事を書くつもりがすっかり忘れておりました!汗

写真ほぼないし、記事といっても大したことはないので期待せずお読みください…

3月3日にオープンしたカインズ福岡新宮店。
記事はこちら

名古屋に住んでいた時はかなり、かなーりお世話になっていたカインズ(^-^)

広島に行ってからもたまに行きたくなり
奥様雑誌のインテリア特集でカインズのなんちゃらが取り上げられていたりすると、あー行きたいなぁ…とカインズ欠乏症に。。

待望のオープンだったので、オープン直後の土日という誰が考えても激混みのタイミングで行ってきました(^_^;
←うちの主人もカインズ好きなのでw

まず、店舗近くまで車で到着すると…駐車場に入れない!
駐車場に入るのに90分待ち?とかでしたorz 



ようやく入店すると、人人人
人だらけ。。。

ペットやリカーのコーナーもあるらしく、名古屋の店舗しか知らない私達から見ると
色々あるなぁ~(見方によっては各コーナーがちと狭い??)という印象。

我が家のトイレットペーパーがちょうど切れてて欲しかったんですが、カインズオリジナルのやつを発見して「デカいから後で買おう」と思ってたらその5分後に棚からなくなってました。

欲しかったのは娘達が上靴を洗うためのブラシ


柄が白いのってなかなか売ってないんです。。
お安く買えました~イェイ
子供たち、毎週これでお風呂のときに上靴洗ってます。

あとは、ホワイトボードも購入しました。
冷蔵庫に貼ってるんですが、これまでの100均のよりもすっきりした色とデザインでゴチャゴチャ感が減りました♪(写真取り忘れ~(^_^;)
→後日写真追加しました!これ↓



お茶パックのメモがww
シンプルでいいです。
ただ、乱暴に扱うと角の部品が取れます(笑)


キッチンで空き瓶やら空き缶、ペットボトルなどを入れておくゴミ箱をどうにかしたくて、キャリコが気になって仕方なかったんですが
ほしい色とサイズが軒並み売り切れなのと、形をもう一度吟味したいなぁと思ったので、買わずに帰ってきました。

「この先の転居で、部屋が狭くなった時に有効に使えるだろうか?」
大きいものなので、捨てる時の事など考えると(-_-;)踏ん切りつきませんでした。
もーちょい考えよう!

園芸コーナーで野菜&花の苗やらトマト支柱やらも購入。

近くのIKEAにも寄りたかったけど、もうクタクタで早く帰りたいー!となって(私がw)、とりあえず帰宅しました💦💦

ゆっくり見たかったけど、しばらくは土日は混雑するんじゃないかな?と、勝手に予想しております。

次は、平日頑張って運転してこようと決意したのでした(;´Д`)

以上、あまり役に立ちそうもないカインズレポ?!でした。

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 転勤族インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村