本日は恒例の某省事業の年度末委員会のため東京出張です(貧乏暇なしなので日帰り)。
今回の出張は3月14日のダイヤ改正ならびに北陸新幹線開通に伴う特急はくたか号、もう乗らないであろう上越新幹線を味わう?旅路とします(急遽、明後日の12日も東京行きが決まったので最後ではないが)。
はくたか号
越後湯沢行き
首都圏往復フリー切符(通常なら7日間有効だが、今週はダイヤ改正前の13日まで)
越後湯沢駅で子供たちの投稿
のりかえ口
E4の2階席
新丸ビルから臨む皇居
同上、東京駅
カフェで昼食
サンドイッチのコーヒーセット(これで700円くらい)
東京メトロの切符売り場は珍しく満員(なぜかこの時間に女子高生の大群)
某省に到着
委員会はいつも頼りになる某研究所の先生のおかげで無事終了、本当に毎回ありがとうございます。
そして、その開放感の余勢を駆って本当は寄り道をしたいところですが、年度末の課題が山積しているのでまっすぐ帰宅します。
東京駅も北陸新幹線フィーバー?
残すはあと1回の上越新幹線
日本が誇る?TESSEIの方々(此方は北陸新幹線開通とは無関係)
穴子寿司で乾杯?(委員会前は満腹とならないようにサンドイッチだけだったので)
ホーム下は普通に事務所(のような、初めて気付いた)
越後湯沢駅の乗り換え
名残り惜しむポスター
雪模様
金沢駅も
今日の土産
さて、日記も書き終わり業務へ復帰(今日(明日)は何時に寝られるのだろうか)。
明後日がノッポにとってのほくほく線回りの最終乗車予定になります。