2013年に入り、
ようやく本年度最初の展示会勝手にレメB
お馴染みのオートサロンには行けなかったから、
自宅から近くのパシフィコ横浜であり入場無料で、
しかもコンパニオンさんも沢山いらして、
二倍~二枚~言う事なし。
↑
意味不明
コンパニオンさんと言えば、
アザ&外傷選手権行ってみよぉー!![goo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/goo.png)
河合洋美さんが手をぶつけたそうで、
アザとしておきましょうかね。
なので80人勝ち抜きの、超スーパーウルトラ
ミラクルディフェンディンググレイト
名誉チャンピオンのりんごちゃん。
出番です。
ジャッジメント ・・・![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
勝負あり!
りんごちゃんやっぱりアナタに軍配です。
おめでとう御座いますりんごちゃん。![trophy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/trophy.png)
河合さんは洗濯物のタオルを思いっきり振ったら、
先端にピンが付いていて、手の甲にぶつかって
血が出るほどの痛さと言う事で、
しっかりとお写真も掲載されたはいますが、
どうもお写真からは痛さが伝わらなかったのが
運命の分かれ道。しかしどうにもアートチックで
味のあるお写真ではないですかね。
けれでも河合さん ・・・
アナタねぇ ・・・
ちょっとねぇ ・・・
・・・![nose1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose1.png)
・・・![nose2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose2.png)
うっかりし過ぎ。
さすがうっかりサン![alien](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/alien.png)
煩悩ガールズなだけありますな。![nose9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose9.png)
前回のあっちゃん ( 山川敦子さん ) と来て、
今回の河合さんといい、次はいよいよ最多出場の
真打、井上可南子さんの登場ですかね。
↑
いつから真打?
さて訳わからん妙な間はさておき、
フィルム写真でつづる CP+ ですが、
開催初日である木曜日と、最終日の日曜日に足を運び、
木曜日の使用カメラはキヤノン FT QL に、
レンズは FL50mm f 1.8 ( アトムレンズ ) で、
全て開放 1/30 で露出は固定。
最後のラインナップで FL28mm f 3.5 を使い、
開放 1/15 で撮影。
最終日は 28mm のみで撮影。
フィルムはコダカラー400DXN。
スキャナーは CanoScan 4400F。
名ばかりのフラッグシップ9000Fは、
もちろん使わず。
記録用でキヤノン IXY930IS でも撮影。
コンデジ画像は追ってデジタル美人にて。
今回の更新では木曜日に撮影させて頂いた方々で、
次回の更新では最終日の内容を予定してます。
両日共に36枚撮り1本づつ撮影。
最近フィルム価格の高騰で、
ケチって撮影してますのでして ・・・![yellow15](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow15.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/34a350923bef4b58d50fbbf70e26e607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/353d1aa3d2fb4155c3cf1d9b1d621fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/1647225519a16a8a34df3cef07d6e1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/dc28cb32ddd1efed7ecb2a3bddef341b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/f1933507e6b4f1681a00331374488099.jpg)
毎年オリンパスブースには、
沢山のコンパ二オンさんがいらっしゃって、
今年も沢山いらっしゃいましたが、
皆さんお客さんへの説明が忙しく、
運よく合間見て撮れた方はこの方お一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/bdb717c98cbb745442ff7eb347bf4ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/93268258be943ac65648006f7e42634c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/1c6c731b0992a047d4b0313e744dc818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/2dd98eb9bd326331363d02bf040ed32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/fdb83a4ef6e64f3495bc9a6d6963fa34.jpg)
広々とスペースもゆったりだった
ペンタックスブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/1b1a8890d5cc7b12363c272a1bfa46f2.jpg)
正木エミさん。いらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/1bd39c0857a9cbc9a6e682f149695b62.jpg)
正木さんアレですね。マツダレディーだし、
同じくマツダレディーだった佐藤岬さんよろしく、
みさきんぐが日本に不在の今。
みさきんぐを受け継ぐ流れで、
正木さん改め、 『 まさきんぐ 』 でどうですかね。
いいんじゃなぁい。
たぶん ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/4888da5cc54302ec57c661c2c9d89d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/a83ec6928be68c4af71023c888e81a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/97d32b101e53a2d7c5471f9e7904635a.jpg)
キヤノンそう言えばいつからメリーゴーランド
無くなったんかね?
去年からフィルムスキャナーの
コーナーが無くなってしまい、
クレームを直接言えなくなって
困っているのは自分だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/fe95b3b91a9974dcc24337b543aba8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/1d97bc1a82f8328ba86873713d6e0ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/1600832156324be1b63f5070578ce36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/c6f19e7cf8450860a5d6d5e03eb3b27c.jpg)
タムロンブースですが、
タムロンブースと言えば、
もうすっかり顔であり広告塔でもある方が、
魚住のアニキ ( 魚住誠一さん ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/a5b3010292d77e20be2f6db8de907aa6.jpg)
移動中の所を頼み込んで撮らせて頂けました。
有難う御座います。自分のカメラ見て
これで撮るの?と突っ込んで頂ける所が
流石カメラマン。カメラを絶対会話に
取り入れますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/72e16b0c4eab5f7110f77cd1634a3266.jpg)
土橋杏奈さん。
フィッシングショー楽しみにしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/cd270bb34b7ac834e45049d88e03222b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/c1b1c297c1fa2fd869d46db63bcb0823.jpg)
とにかくコンパニオンさんの人数が、
圧涛Iに多く感じたのがシグマブース。
シグマと言えばきりっとさん ( 栗橋佳苗さん ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/b53d31c0dcaf173ea36ef8b344b1ebbc.jpg)
きりっとさんのお友達の、
近藤真美さんもいらっしゃいましたね。
リボンは自前でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/e87f4ad367da07935e503dc5c9c45857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/91678c3cf0cf73961413dcac057af522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/74442ba9137700f88879d301a8626cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/a274b7c258fe1c85b30cf6bb11efe3fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/7a5687e023d46035a1882a6d068ba7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/3e4f0313468886a014d1ade0debdeecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/1db7193dae40934d58fa6ef482b5fd46.jpg)
ラインは迷う事無くシグマにし、
状況をリサーチしてバツグンの良い場所だったけど、
とにかく近い ・・・ 近すぎる ・・・
28mm でもこの近さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/9e1e76ebd0e30d39dbed1deaf961e22b.jpg)
良い場所ではあるけれど、
全体像撮りたかったので、
最終日にもう一度場所を吟味して撮影へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/c9785ed1def711c1e4ffa3b27bfd92c8.jpg)
開放だとピントが浅いったらね ・・・
では次回の28mm 写真に続きます。
いつになるやら風任せ ・・・
風のように ~♪
ようやく本年度最初の展示会勝手にレメB
お馴染みのオートサロンには行けなかったから、
自宅から近くのパシフィコ横浜であり入場無料で、
しかもコンパニオンさんも沢山いらして、
二倍~二枚~言う事なし。
↑
意味不明
コンパニオンさんと言えば、
アザ&外傷選手権行ってみよぉー!
![goo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/goo.png)
河合洋美さんが手をぶつけたそうで、
アザとしておきましょうかね。
なので80人勝ち抜きの、超スーパーウルトラ
ミラクルディフェンディンググレイト
名誉チャンピオンのりんごちゃん。
出番です。
ジャッジメント ・・・
![clock](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clock.png)
勝負あり!
りんごちゃんやっぱりアナタに軍配です。
おめでとう御座いますりんごちゃん。
![trophy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/trophy.png)
河合さんは洗濯物のタオルを思いっきり振ったら、
先端にピンが付いていて、手の甲にぶつかって
血が出るほどの痛さと言う事で、
しっかりとお写真も掲載されたはいますが、
どうもお写真からは痛さが伝わらなかったのが
運命の分かれ道。しかしどうにもアートチックで
味のあるお写真ではないですかね。
けれでも河合さん ・・・
アナタねぇ ・・・
ちょっとねぇ ・・・
・・・
![nose1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose1.png)
・・・
![nose2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose2.png)
うっかりし過ぎ。
さすがうっかりサン
![alien](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/alien.png)
煩悩ガールズなだけありますな。
![nose9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose9.png)
前回のあっちゃん ( 山川敦子さん ) と来て、
今回の河合さんといい、次はいよいよ最多出場の
真打、井上可南子さんの登場ですかね。
↑
いつから真打?
さて訳わからん妙な間はさておき、
フィルム写真でつづる CP+ ですが、
開催初日である木曜日と、最終日の日曜日に足を運び、
木曜日の使用カメラはキヤノン FT QL に、
レンズは FL50mm f 1.8 ( アトムレンズ ) で、
全て開放 1/30 で露出は固定。
最後のラインナップで FL28mm f 3.5 を使い、
開放 1/15 で撮影。
最終日は 28mm のみで撮影。
フィルムはコダカラー400DXN。
スキャナーは CanoScan 4400F。
名ばかりのフラッグシップ9000Fは、
もちろん使わず。
記録用でキヤノン IXY930IS でも撮影。
コンデジ画像は追ってデジタル美人にて。
今回の更新では木曜日に撮影させて頂いた方々で、
次回の更新では最終日の内容を予定してます。
両日共に36枚撮り1本づつ撮影。
最近フィルム価格の高騰で、
ケチって撮影してますのでして ・・・
![yellow15](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow15.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/34a350923bef4b58d50fbbf70e26e607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/353d1aa3d2fb4155c3cf1d9b1d621fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/1647225519a16a8a34df3cef07d6e1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/dc28cb32ddd1efed7ecb2a3bddef341b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/f1933507e6b4f1681a00331374488099.jpg)
毎年オリンパスブースには、
沢山のコンパ二オンさんがいらっしゃって、
今年も沢山いらっしゃいましたが、
皆さんお客さんへの説明が忙しく、
運よく合間見て撮れた方はこの方お一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/bdb717c98cbb745442ff7eb347bf4ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/93268258be943ac65648006f7e42634c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/1c6c731b0992a047d4b0313e744dc818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/62/2dd98eb9bd326331363d02bf040ed32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/fdb83a4ef6e64f3495bc9a6d6963fa34.jpg)
広々とスペースもゆったりだった
ペンタックスブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/1b1a8890d5cc7b12363c272a1bfa46f2.jpg)
正木エミさん。いらっしゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/1bd39c0857a9cbc9a6e682f149695b62.jpg)
正木さんアレですね。マツダレディーだし、
同じくマツダレディーだった佐藤岬さんよろしく、
みさきんぐが日本に不在の今。
みさきんぐを受け継ぐ流れで、
正木さん改め、 『 まさきんぐ 』 でどうですかね。
いいんじゃなぁい。
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/4888da5cc54302ec57c661c2c9d89d94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/a83ec6928be68c4af71023c888e81a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/97d32b101e53a2d7c5471f9e7904635a.jpg)
キヤノンそう言えばいつからメリーゴーランド
無くなったんかね?
去年からフィルムスキャナーの
コーナーが無くなってしまい、
クレームを直接言えなくなって
困っているのは自分だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/fe95b3b91a9974dcc24337b543aba8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/1d97bc1a82f8328ba86873713d6e0ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/1600832156324be1b63f5070578ce36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/c6f19e7cf8450860a5d6d5e03eb3b27c.jpg)
タムロンブースですが、
タムロンブースと言えば、
もうすっかり顔であり広告塔でもある方が、
魚住のアニキ ( 魚住誠一さん ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/a5b3010292d77e20be2f6db8de907aa6.jpg)
移動中の所を頼み込んで撮らせて頂けました。
有難う御座います。自分のカメラ見て
これで撮るの?と突っ込んで頂ける所が
流石カメラマン。カメラを絶対会話に
取り入れますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/72e16b0c4eab5f7110f77cd1634a3266.jpg)
土橋杏奈さん。
フィッシングショー楽しみにしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/cd270bb34b7ac834e45049d88e03222b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/c1b1c297c1fa2fd869d46db63bcb0823.jpg)
とにかくコンパニオンさんの人数が、
圧涛Iに多く感じたのがシグマブース。
シグマと言えばきりっとさん ( 栗橋佳苗さん ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/b53d31c0dcaf173ea36ef8b344b1ebbc.jpg)
きりっとさんのお友達の、
近藤真美さんもいらっしゃいましたね。
リボンは自前でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/e87f4ad367da07935e503dc5c9c45857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/91678c3cf0cf73961413dcac057af522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/74442ba9137700f88879d301a8626cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/a274b7c258fe1c85b30cf6bb11efe3fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/7a5687e023d46035a1882a6d068ba7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/12/3e4f0313468886a014d1ade0debdeecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/1db7193dae40934d58fa6ef482b5fd46.jpg)
ラインは迷う事無くシグマにし、
状況をリサーチしてバツグンの良い場所だったけど、
とにかく近い ・・・ 近すぎる ・・・
28mm でもこの近さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/9e1e76ebd0e30d39dbed1deaf961e22b.jpg)
良い場所ではあるけれど、
全体像撮りたかったので、
最終日にもう一度場所を吟味して撮影へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/c9785ed1def711c1e4ffa3b27bfd92c8.jpg)
開放だとピントが浅いったらね ・・・
では次回の28mm 写真に続きます。
いつになるやら風任せ ・・・
風のように ~♪