のりひめのひとりごと Monologue of Noriko

2012年からオーストラリアと日本を行き来しています。日常のいろいろを書いてます。

最強のシニア口コミ力★のりひめエッセイ

2011-10-08 07:17:57 | のりひめエッセイ
その16「最強のシニア口コミ力」

 夫の母が白内障の手術をした。来月は、股
関節の手術をすることになっている。

 彼女のすごいところは、口コミ力だ。
口コミだけで、いい情報と悪い情報の両方を
集める。良いと聴いた病院の患者さんの他の
情報も集め、やっぱり他にしたほうがよさそ
うだとなれば、思いなおして軌道修正もする。
白内障も股関節も、見事なリサーチをして、
自分で手術先の病院をみつけた。

 白内障は、親戚から紹介された。昨年夏に
眼の不調があったのを機会に試しに医
者にかかり、今年の初夏、手術は大成功した。

 股関節は長年の悩みだった。とある日帰り
温泉で、見知らぬ女性に松戸の病院を教えて
もらい、診察に行った。その後友人から「も
っといいところがあり、これからそこで手術
するから、わたしの経過を見てみなさい」
といわれた。友人に同行して手術を決めた。

 この病院は期間が何日かかり、先生が何歳
くらいで、技術が新しいとか古いとか、しっ
かりきいてきた。さらに、手術料がいくら
で、保険でいくら出るかか、情報の密度は高
まるばかり。

 「それどこで教えてくれたの?」ときくと、
プールで出会った見知らぬ女性、温泉でとな
りあった人、越谷市の市民合唱団の友人、親
戚、息子が経営しているお店のお客さんなど。
情報源はいつでも、生の口コミだ。

 口コミとは、マスコミ(新聞テレビ雑誌ラ
ジオなど、不特定多数に向けた媒体による情
報発信)に対しての言葉で、個人的な口伝え
のコミュニケーションを意味する。

 昔は井戸端会議や給湯室などの対面だった
り、電話でのコミュニケーションだったが、
最近はメール、掲示板からブログ、ツイッタ
ーやフェイス・ブック、mixiなどのソーシャ
ルネットワークなど、口コミ情報も多様化し
ている。情報を集めようとすればするほど、
いろいろな情報が押し寄せ、意思決定がしに
くくなる。

 しかし、母のやり方は堅実だ。欲しい情報
をさりげなく発信し、得た情報に耳を傾け、
自分の足で行ってみて確かめ、リスクとメリ
ットについて自分なりの仮説をたてる。同時
に体験者の生の声を収集する。選択肢をいく
つか設けて、最良を選択する。マーケティン
グ担当者から見ると手ごわい相手である。

 口コミというのは、小さなおせっかいだ。
 あの人に教えてやりたい、知っておいたほ
うがよい、善意がさわさわと伝わっていく。
 実は母自身も、口コミの中心にいる。大好
きな温泉、おそばやカラオケ、いろいろな楽
しみは人に伝えたい。だから人からも情報が
たくさん集まってくる。、

 インターネットは従来のコミュニケーショ
ンを道具で便利にしたにすぎない。リアルネ
ットワークは何より確実、強靭なのだ

(2011年8月17日)

後日談
無事股関節の手術は成功し
誰よりも早く退院して出てきました
近所の人でも股関節で悩んでいる人がいて
教えてあげてました
面倒をみてくれたお友達もきてくれて
よかったね といってくれました
コーラスの仲間も快気祝いの会を開いてくれました
その病院の評価はあがるばかりです
きっと30名以上には伝わっていることでしょう
ネットがなくてもすごいんだ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母親の姿 (TOKO)
2011-10-08 10:50:49
のり姫のお母様もだ~りんのお母様も、
共通しているのは「精神的自立心」。
ほんと、スゴイなー!って思います。

老いて体が故障してくるのは当然なことで、
多くはこの故障がもとで気弱になってくるものなんだよね。

最近、私も小さな故障を感じるので、
お二人のお母様のような、前向きな老人になりたいなー、と思ったよ。
返信する
ありがとうございます (のりひめ)
2011-10-09 12:31:01
年をとるとどうしてもね・・・
前向きに向き合うのってたしかに
えらいことですね

だ~りん母は
うきうきして手術にいきましたよ
それっていいよね~
返信する

コメントを投稿