のりひめのひとりごと Monologue of Noriko

2012年からオーストラリアと日本を行き来しています。日常のいろいろを書いてます。

みちのくひとりたび

2008-04-18 23:06:39 | ○日記
うまい うますぎる

なんて身内をほめるのもなんですが

このあと「君はバラより美しい」とか

歌いました

この兄弟デュエットも良いです

お決まりですが狩人とか歌ってました(全体的に古いか~)

わたしも憂歌団を二曲手伝ってもらってうたいました
清志郎も歌いました
今日は変な選曲の日~

大大大好きな崎陽軒しゅうまい~

2008-04-17 21:14:10 | ★おうちごはん
今週は一週間かなりでかけました
ちっちゃいPCもさくさく動いて大活躍です

今日はよこすかのほうにいったため
帰りのPAできようけんのシュウマイを買いました

わたしはこれがとってもとってもとっても
大好きです!高校生のときはひとりで40個パックとか食べてました

あらためてひさびさのしゅうまい おいし~~~~い!
ビールにもあうなあ
大人になったのね わたしも

これがメインディッシュで
きのういただいたたけのこも
あぶらげとにんじんいんげんと炊き合わせにしました

おうちシアターはテレビの
ザ・ロック???です(わすれた~)
なかなかおもしろかったです!
シリーズになるのかな?

春の竹の子を楽しむ会

2008-04-16 23:01:11 | ★おうちごはん
今日は栃木に行ってきました
お米農家の斉藤さんのところです
7500枚もの苗が田植えに向けて育っているところです
とっても緑がきれいでした!

お手製の納豆(大豆も自分で作った無農薬)と
お手製の味噌(同上 まさしく手前味噌!)と
お庭の竹林のたけのこと
近所の苺農家のいちごとじゃがいもをいただいて帰ってきました
今日のメインディッシュは
もちもちの納豆(すっごいおいしい~~)と
たけのこになりました

農家はほんとにすごいです
知恵の結晶です それも日々進化しているし
変化に対応しているし
理科も算数も芸術も文化も歴史も
いろんなことがかかわっている・・・
こんな仕事があるかしら

きょうもおいしいご飯をありがとう

っていつもおもうけど

もっとリスペクトなかんじだなあ・・・

スティーブ!☆吉祥寺サムタイムにて

2008-04-11 20:42:31 | ☆映画とかライブとか本
久々のサムタイムでスティーブ・サックスさんの
サックスやフルートをききました
ピアノトリオのゲスト出演ですが
とってもとっても盛り上がり~~~♪♪♪

前回みた六本木サテンドールの
フルート4本編成のアカデミックな感じとは全然ちがう
陽気なとっても楽しい演奏でした~~~

あこがれのピアノの後ろのレンガのカウンター席に
仲間5人で並んで演奏を堪能
プレイヤーとの近さはなんといってもすごい魅力です
ピアノトリオもギガ上手だった~~(使い方あってる?)
ジャズはやっぱり すてきだわん♪
あんなになれなくても
やっぱりできるようになりたいと熱く思ったのでした・・・・