FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

チェックリストなのだ

2006-07-06 07:46:45 | 今すぐMSFSをやりたい人

何事もそうだが、人間がやる事は、必ず、後から失敗がついてくる。
でも、普段から努力することで、減らすことができる。(ゼロにはならない。) 

その1つの手段が、チェックリスト と呼ばれるものだ。
簡単に言うと、慣れの思い込みによる、致命ミスをなくす為、
記録用紙の項目に、 当たり前かもしれない内容を、
常時チェックしていくことにある。
(手順を、記憶してはいけないそうだ...人間不信と、いったところか... 
 
事故の未然防止のため、飛行機の操縦席でも、
使用されている。
FSにも、最近は、パネルに付属しているものがあるが、
機械部品だらけで、磨耗などのため異常が、起きる確率がある本物と違い、
このゲームは、エンジン等が途中で、おかしくなることは無い。
(操作ミスだけは残りますが....)


でも、パソコンゲームであるがための、チェックリストが必要だと思うことがある。
今、このゲームを楽しんでいる段階でも、色々あるが、
 
とりあえず、このゲームを買う前の段階で、再度、確認しよう

1.パソコンの仕様が満足しているか
(箱に、書いてある内容にはいっていたら、グラフィックボードがなくても、
大体、大丈夫だ。)
ノーマルは、とても軽い動作なのだ。.  
雑誌の書いてある記事は、ほとんどが、この状態で使用したものだ!
しかし、購入後1ヶ月もしないうち、不満が訪れる可能性がある。)

2.アドオンソフトを使う予定はあるか?
(ズバリ このことだ!)
これは、重要である。 
はっきりいって、現在入手可能の、最高スペックのパソコンを持ってきても、
多分、能力は足りなくなる

(複数のアドオンを、同時に使うため、段々、仕事量が増えてきて、
パソコンの処理能力がオーバーするのだ...)
私のPcもパンクしてしまったことがある。
例えば、アドオン空港を入れるのは、それほど問題で無い。
しかし、ここに、重め(精巧に作られた)のアドオン機を使用して、AI機が大量に出現
して、且つ空港周囲の街並テクチャーがあり、気象の変化を早くさせると、
上記に近い現象が発生するかもしれないのだ。
(結論から言うと、ほとんどの方が、何かを我慢して、使用する感じ
になる。   でも、その分、絵は綺麗だし、色々と楽しめますけどね...)

3.今、あなたのパソコンに、どんなアプリが入っているか?
(食い合わせの話で無いが、ソフトの組み合わせが悪いものがある。)

4.ブロードバンド インターネットに加入しているか?
(楽しみ方が、2倍以上に楽しめる...) 

5.飛行機の操縦に興味があるか?
(私の紹介法が悪いかもしれないので、念のため..)

まぁ、他にも色々あるかもしれません。 

   



最新の画像もっと見る