FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

エンジンがかからないのだ

2007-04-24 06:46:56 | アドオンソフト ネットDL編
昨日知人に言われたのは、チミのプログ台湾で255番目だねーーー
言われてしまった...
簡単に言うと..某サーチエンジンで、FS2004と打ち込むと、昨日の時点で
255番目にいたらしい..ということは..台湾方面でも見ていただいているのかな?

で、昨夜チェックしたら確かにあった..
ところで、おらの前後のHPはナントもマニァツクな個人HPで見入ってしまった
ちなみに、なんと..Fs用レーダーの使い方や道具専門サイトまで発見..
その隣がフォッカー機専門らしいので..色々あるなぁと思ったら、
ナントフォッカー創業時のクラッシック機専門だった..
他にもKLM機専門というサイトもあった...
こんな調子なので、大変だ..ちなみに100番以内は地元サイトか
日本のサーチエンジンでも定番の大サイト郡だ..

やはりツ-ウは路地道へと行きたがる....

とにかく250番目付近に来ると、色々驚く..ピカピカの
チョーー専門マニアサイトばかり..
FS2004をやること事態..マニアか..と思ったら大間違いで
その中に結構ジャンルがある..昨日は久々再認識させていただいた..

おらも、とても、こんな凄い方と並んでいるとは...
ちなみに、おらのサイトはお気づきの方もいるかもしれないが、
AIスポッターという..飛行機を飛行場でバーチャル体験で眺めよう..
という..路線で勝手に進んでいる...

まぁ、そんな中で、またも機体導入か...と思いきや..
リペイント1つ..PANEL1つ..といった具合なのだ..
で早速おらの機体に装着...
ところが..エンジンがまたかからない...
お--いどうすればいいのかな..?
ということで、今朝を迎えている..

フライトスクールで日々がんばっている方は..まだまだ先が長い
ンデすよ ...  このゲーム..結局1年程度では、とても機器操作
1つ取ってみても覚えきれないほど、製作機があるわけなのだ...

ということで、今朝も光景は..チェックリストを読みながら..エンジン
をカケルのを..練習中なのだ...


最新の画像もっと見る